6.20⑨★★★【ゲスト:大塚明夫】レジェンド声優登場にわしら大興奮!激レア私物持ってきてもらった!【私物紹介】


 https://youtu.be/-V0egg6rats?si=58FJFFj0lMP1cH8R 


明夫・僕、大型の免許があるんで。書き替える時に深視力っていうテストあるのね。この棒がスーッて動いて


中・ありますね。距離感を見るやつ


マフィ・(明夫さんが両手で指1本立たせて構えてるので)恋ダンスですか?


<言われてみればw


明夫・もう1本あってさ。真ん中がちょうど目の高さで向こう行ったり、こっち行ったりして。3本並んだと思ったら、ボタンを押して下さいって言われるんだけど、何回やってもダメで。左目だけ悪いんですよ


中・距離感が掴みにくい


マフィ・バイク渋いの乗られてますよね。俺もハーレー大好きで


中・車も渋いよ


明夫・車も古いよね?車はジャガーですね


マフィ・何年のですか?


明夫・2001年モデル


明夫・バイクも1999年だね


マフィ・是非私物紹介で持ってきて欲しかったですね


中・どうやって持って来るんだよw


明夫・バイクは買った値段かそれ以上くらいで売れるんじゃないかな


中・どんどん上がってますからね


明夫・いくらぐらいすんの?って聞いたら、買った値段と同じくらいで売れるんじゃないですか?ってショップのやつが言ってた


マフィ・是非ご一報いただけるとw


中・その値段よりも高く買い取るんだw


マフィ・上乗せしますんで!


明夫・それは楽しみ。そろそろ重いかなーと思ってきたから


マフィ・ハーレーって特別重いですからね


明夫・あれ面白いことに、遅いなら、エンジン、馬力を上げればいいじゃないか?って。フェンダーとか鉄で、普通はもっと軽くするんだけど。これじゃあ、重くて遅いってなると、じゃあ、エンジン大きくすればいいじゃん?っていうのがアメリカの考え方w


明夫・V8教だよねw


マフィ・マフラーもバカ太いのとかねえ


明夫・それが重くなってきちゃった。寄る年波ってのはあるね


マフィ・大塚さんの好きなカスタムとかあるんですか?


明夫・ラットは嫌だけど…


マフィ・ちょっとやれてるくらいがちょうどいい?


明夫・そうそう


マフィ・ラットカスタムってネズミみたいに汚くするんですよ。そこまでいかなくても、乗ってる感の汚しがハーレーには似合うんですよね


明夫・やっぱり、道具は使ってなんぼだと思うからさ