5.30⑥★【葬送のフリーレン】大量のウエハースを美味しく食べる魔法を求めて、わしら一行は旅に出る……【開封動画】
https://youtu.be/cvZ5ZE4P5IY?si=rmsokRrQ3qM5ScCH
マフィ・惜しかったなあ…今後4箱にしません?
中・残り1枚で一箱開けても、出なかった時あるんだよw
マフィ・でもお、あと1箱あるからイケますよ!っていう希望につなげたかった
おまけ「葬送のフリーレン 考察と裏話」
中・これは第11話まで入ってる。次でも全部入らないのかな?
中・(ゼーリエは)三段じゃない?
中・俺(ザイン)は次で入ってくると思うけど
マフィ・中さんオーディションだったんですか?
中・オーディションだったけど、受けたのはヒンメルだよw
マフィ・えー!そうなの!?
中・ヒンメル受けたら、ザインになった
マフィ・ヒンメル岡本信彦だから全然違うじゃないですか
中・ヒンメルはねえ、ほかに受けに来てたメンバーもなかなかなのよ。全然俺よりも先輩の人とかもいた。俺がヒンメル受けて演出とか聞いてて。ヒンメルってさ、読んでる人の中でたぶんイメージ色々あって、大きく二つに分かれるのが、未熟なのか、完成してるかだと思う。俺はそれを思ったんだけど。自分の中のすべての正解が見えて突き進んでる奴なのか。自分でもわからないから一緒に歩もうよってしてる人、だから、フリーレンを導いているようで実は自分も道を探してる人。どう捉えるかだと思うんだけど。そういう人たちが呼ばれてた。完成したヒンメル寄りの人と、まだヒンメル自身も未熟っていうキャスト
マフィ・めちゃくちゃ面白い話じゃないですか。中村さん、どっちの枠でやりました?
中・俺は多分、完成系の方じゃない?
マフィ・その声で未完成はないでしょw
中・俺の前に受けてた人も、完成済みじゃんって人だったからw
マフィ・確かに今の中村さんの考察、めっちゃ腑に落ちますね。ヒンメルって確かに完成してるようにも見えるし、未熟なようにも見える。
中・理想を追い求めてるのか、正解を言ってるのかが分からないじゃん
マフィ・でも回想シーンのヒンメルって、フリーレンのフィルター入ってるからかもしれないですけど、一言一言がスナフキンみたいじゃないですか
中・ああ、完成されてるように聞こえるでしょ?だから、そっちを重視するのか、未熟さなのか
マフィ・でも俺はアニメ見て、岡本信彦、しっくりきたなあ。あの感じ
中・相当人数受けてたからな
マフィ・すごいなアイツ。中村さんとかと競って奪い取ったってことか
中・競ってはないw目指す方向が違う
マフィ・やっぱフリーレン、オーディションもものすごい気合い入れてたんだな
中・そうだね
マフィ・結果的にはザインぴったりでしたからね