4.25②【サガ エメラルド ビヨンド】翠の波動に導かれ、まだ見ぬ世界へ!わしらがサガ完全新作RPGをプレイ!【PR】 


https://youtu.be/i3YvJ42268Q?si=ugHZ3AX6yJVMWKFL 


18:50中・戦闘チュートリアル、くる?


マフィ・やっぱ、不思議なゲームっすね、サガって


連携により高い攻撃力が狙えると


マフィ・大きな連携の場合、一定確率で再連携もあるんですって


マフィ・次のターンの消費BPも存在するんで、連携はどんどんした方がいいのかもしれないっすね


マフィ・ちなみに連携とは別に独壇場っていうシステムがあって、あえて孤立することで発動する一人連携なんですよ


中・行動順をかなり制御していかないと


マフィ・前後ニマスに誰もいない場合発動して、残りBP全部使って大連携していくと


マフィ・当然敵も同じように使ってくるっぽいすね


マフィ・敵の攻撃に対して手持ちの技や術でどう対応するかっていうのが骨太で面白いポイントなんでしょうね


中・魔具ね、サガフロの時にあったやつ


マフィ・これやればやるほどわかってきそうなシステムっすね


マフィ・こんな発展した世界でも、電源切れるとデータ飛ぶんだ


マフィ・6人5組のストーリー展開が全く違うのももちろんで、選択によっても展開が異なっていく。プラス周回プレイでも変化が起こると。しゃぶり尽くすのに時間がかかりそうなゲームですねえ


マフィ・今回、今までのサガシリーズの中でも屈指のストーリー展開を見せるんですって


マフィ・グレイドアトラクター = 装備品か


中・これで展開が変わるのか


マフィ・イマクー、鉄のパンツ履いてるのかなあ


中・貞操帯だ…!


マフィ・ロボットアニメみたいっすねw


中・連携のさせ方、わかりやすくなったな。下のゲージで


中・ちょっと待って。なんであいつらだけ強くなるの?


中・主人公メカだからか。成長要素がないのかな


中・赤の族長がなにかしてる


マフィ・人を人とも思わない感じするし。やばい奴感ありますね、赤の族長は


マフィ・展開で変わるって、ここの選択が大事だったりするのかな?


マフィ・体調の悪化?


<機械生命体にそんな認識あったの?w


33:25マフィ・解呪チャレンジ?


中・段々難しくなっていくのかな?


マフィ・解呪が幼児の知育レベルw


中・3歳児くらいがやるやつかもしれない


マフィ・まあ、チュートリアルだからw


中・キャラクターによっては自由に動けるんじゃないかな。こいつはわりと、アレをやれコレをやれって言われるシナリオだよね