2.23


慶喜様イベントスト


大政奉還があったからこそ現代は発展してて、平和が守られてる


渋沢・慶喜様には一橋のお家にいらっしゃる頃から、ずっとお世話になっておりました


(…渋沢栄一!?)


(確かもともとは尊王攘夷の考えだったけど、のちに慶喜さんの家臣になったって。学校で習ったような…じゃあ、この人が)




2.19


Mだからたかぴに別れを告げられるの、何度も聞いちゃう。でも私の中では、この時代で恋をするなんて、こうなる方が当たり前で。こちらの終わり方が史実に近くて好き


終わりませんけどね?その後、ちゃんと抱きしめ返してくるんですけど🤣恋愛ゲームなので!🤣私の場合、鎖骨じゃなく胸だけど😇


とても綺麗に首の締め技がキマるかと思われるwww




2.7


ばくかれのたかぴスト。こんな危険な場所にあっさり主人公を連れていくたかぴの判断の甘さにも驚くけど、何より現場の龍馬さんが介抱される一部始終の時間を敵が与えるところなwありがたすぎて笑える


やっぱりどこまでも仕組まれた作りで冷めるのはもう仕方なし😂


二人の行動だけに集中しろ、私w


長州の風雲児の「う」をひとつ抜かすヘマをして、長州の不運児に変換されて、私が笑いまくる


おもしれー男ですわあ




2.1


期間限定ガチャ、今更ながらに、記録してて、めっちゃエロいwww



気のせいかもだけど、たかぴの性格って、すごくゆうきゃんに寄せてると思ってる。制作側は声を当ててる人の人物像も込みで、キャラクターを作ってるのかな?