夫ちゃん、私が体のためにアーモンドチョコを定期的に買い始めるようになっただけで、「金がかかる女」のように言ってきたから、毎月おこづかい2万程度しか渡せない上に、そこから、理美容代、化粧代、服代など個人的な出費全て賄う状態で、そんなこと言うもんだから、多分ほんまもんの「金のかかる女」に出会ったら、泡吹いてぶっ倒れそう


「それでなくても、病院代が」

「月2000円」


・・・黙る


無駄遣いする男(元夫)もひどいが、やたら切り詰めた生活を求めてくる男(今夫)もいる


なんでいい塩梅がいないんだろう


ちなみに、家のお金が余分に銀行から引き出されると、すぐに連絡してきます。銀行口座の出入りをスマートホンで連絡くるようにしてる


すごい用心深いです


前の夫が出費任せきり性格だったから、この違いに驚いてて、窮屈と感じる時もあるけど、金を散財しすぎて、家に一銭も入れなくなったのを思い出すと、これでいいってなる


釣った魚には金を入れないとはよく言われるが、そういう男(今夫と前夫)が多いんだねえ。だから女も、「男からいつでも離れられる」存在にして危機感を与えて、自立した女は事実婚程度で済ませるんだろなって思う


っていう問題。専業主婦としてつぶやいときます。いい解決方法待ってまーす🤣


色々つぶやいたけど、2万のお小遣いあるだけまだマシ。お小遣いない人たちもたくさんいる


お小遣いくらいもらえ…


金稼いで来れる立場を主張するようなら


「毎日お疲れ様」のチップすら渡せない


関係性もどうかと思うよ


使わなくても、もらえと思う


20000でも毎日に換算したらたった666円程度


1日換算したら、価格高騰気味の昨今、昼代でも困るくらいの金額に、我ながら草


金しか興味無い女だったら、どこぞで金持ち男を引っ掛けて、去るレベルだよねw


その安心感がこういう扱いにされるんだろうがな😅


一生分の働くお金をかけてお家買ってくれたし、なによりとっても辛かった時に拾ってくれた恩があるので、そんなこと考えないけどね