今の大画面高画質のテレビで鬼滅の遊郭編を見るのが楽しいから、今夜も全部見ちゃいそう〜録画したいけど、各週で録画してる今季のアニメがあるから、録れない悲しみ😭


画面の派手さはやはり遊郭編が一番だよね。それは認める!!



なんだかんだ不適切にも程があるを見てしまっている。この不適切でガバガバの世界観で生きてた身としては、ひたすら懐かしんだよなあw


バイク2ケツとかこの時代だけに許された青春のシンボルだよな。そういや、YAWARAでもしてたっけ!


でも、主役のお父さん、娘がいるお父さんじゃなかったら、現代のコンプラに絶対ついてこれなかったよね


さすが、歌にしてまで、娘設定を強調してきたわけだわ



森田のキモさがもう手遅れレベルにヤバいな…全く回復するところがない好感度にトドメ刺してきたわ…スナックバス江


もはや好感度というゲージすら破壊されたな…



😍❤️❤️❤️


櫻井よしこ「あなたは祖国のために戦えますか」


クリント・イーストウッド「戦争を美しく語る者を信用するな。彼らは決まって戦場にいなかった者なのだから」


だよな!


https://x.com/himuro398/status/1761011065671061847?s=46



梅ちゃんとの絡みって、あんまり見ないけど、今回、文翁さんから「仲良し組」と言われて、私のテンション爆上がり。接点は少なくとも、やはり、そういうポジションの人なんだって。いや、前ね、尊敬する声優ってんで中村悠一を呼んでたんだよねえ



明朝からよくわからない親戚同盟を結ばされてるウェスカーパパおもろい