③★3.28【Newtype】ガンダム&F1のダブル"F"が巻頭目印!ニュータイプ回恒例 謎の声優CDの詳細求む!?【1990年11月号】
https://youtu.be/Ft3PlWdQEQk?si=Jl4E3VCuPYonK7hp
マフィ・アイドル天使ようこそようこ
「ようこのようは太陽の「陽」」
20:10中・日笠に教えてやろう
マフィ・「どうしたの?気持ち悪い」って言われる
マフィ・めぞん一刻、サウンドシアター?
中・テレビシリーズを音だけにしてるんじゃない?
マフィ・マジか!?でもあり得るなー
中・これ、らんまの作監やってる人が描いてると思う
マフィ・響子さん若返ってる
中・あかねみたいになってる
マフィ・スーパーロボット大作戦
中・復刻で出てたんだね。バンダイから1500円で。続々発売ってい書いてある。当時から復刻ブームってあったんだ
マフィ・時代は繰り返す
中・ゲーム機、PCエンジンだよ、まだ
「グループSNEと大河原邦男、夢の顔合わせってヤツね」
マフィ・80年代引きずってる編集がちょいちょいいるからいい。徐々にこういう表現が古くなり出してる
22:20コンパチブルプレーヤー
コンパクトディスク(CD)やビデオディスク・DVDなど異なる種類のディスクが再生できるプレーヤー。
「〜目が離せないってワケさ!」
中・(文体の表現が)さっきのやつかな?w
マフィ・俺もこういう文章、書きてえー
マフィ・うわぁ!バイオレンスジャックだー!
中・ジャック、いつも声優違うんだよ。小林清志さんの時かな
マフィ・魔獣戦線
中・たけぇ。35400円。12800×3巻…元が高いね
マフィ・同時上映、銀河英雄伝説、濃いなぁ〜同時に見るの、胃もたれするな〜豪華ではあるけど
マフィ・最後の裏表紙、シャザーンだ!
マフィ・珍しく一冊時間内に読み終えましたよ
中・小林清志さん、シャザーン
中・前に90年1回通ってたけど、こんなにF1載ってたっけ?
中・90年…俺がまだ10歳だからさ。OVAに10歳じゃ進入しないわけじゃん?知らない作品がいっぱいあるよね。知ってるのも多いけど。ワタルとからんまとかわかるのも多いけど
マフィ・声優さんの売れてる人は全然変わってないというか。特に男はすごく生き残る。キャリアが長い
中・え!フューチャーランド・スパークリング・アーティストシリーズ!
マフィ・え!フューチャーランド・スパークリング・アーティストシリーズ!
<二人して言うんだw
マフィ・話題の中心なんですって第何弾?
中・10弾だって。次の弾が日高のり子さんのあたり読めるな。らんまに全乗っかりしようとしてる
中・気になるところは、おまけでイジって行こうかと思います