たとえば、毎朝同じ満員電車に痴漢の常習犯が何人も出て多くの女性が被害に遭ってるので、これを何とかするためにその鉄道会社が「痴漢対策本部」を立ち上げたが、そのメンバーの大半が痴漢をしてた常習犯たちだった、という話だよね?岸田首相が立ち上げた「自民党刷新本部」って(笑)


https://x.com/kikko_no_blog/status/1746106335417208935?s=46



『立証困難』とは全く思わない。一般国民が相手の刑事事件の場合、状況証拠だけでも『共謀』を立証し、首謀者の立件を断念したりはしない。この国は政治もひどいが、検察もひどい。「政治刷新本部」のみならず、「特捜部刷新本部」も必要かもしれない・・・


https://x.com/izumi_akashi/status/1746102247732457752?s=46



😣踊らされてても良いので、そうであってほしいです


「立件見送り」はアドバルーンだったのか。


特捜部は安倍派の会計責任者を在宅起訴する一方で幹部5人衆の立件を見送る方向、と昨日NHKが正午のニュースで報じたが、今日の朝・読・日経・産経を見る限り、ひと言も書いていない。毎は後追いした。


重大案件を「毎」除く各社がスルーするだろうか。


https://x.com/tanakaryusaku/status/1746315584059621532?s=46



巨悪政治家の犯罪立件は簡単に諦める検察だが、相手が単なる市民だと裁判所が無罪判決を出し、冤罪を指摘されても絶対に自らの過ちを認めない。

袴田さんは58年も死刑囚にされ、弁護士さんは無罪判決が出る前に亡くなった。執着する相手を間違えている狂った検察。弱い者いじめの天才だ。


https://x.com/nosuke0607/status/1746311358076088722?s=46



ご冥福をお祈りします


→ 西嶋勝彦先生は、数々の重要な冤罪事件を手掛けて再審無罪を勝ち取ってこられた伝説の刑事弁護士で、非常に困難な時期から袴田事件弁護団を率いてこられました。私自身、修習生の頃から尊敬し、一年目から刑事事件をご一緒し、ご指導いただきました


https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/itokazuko/comments/5e482f87-c3ef-4a8a-857d-72c74d1cb192



先行きが見通せない現状に途方に暮れ、被災者だけでなく、支援者の疲弊につながる様子がよく伝わる山本太郎代表のリポートです。

本日岸田総理が被災地に入るようですが、迅速に政府としての支援方針や今後の対応をしっかりと明示していただけることを願います。


https://x.com/aiainstein/status/1746318232511029462?s=46



使途不明の「政策活動費」1年間で計16億円 自民が最多14億円(朝日新聞デジタル)#Yahooニュース


https://news.yahoo.co.jp/articles/0bae248ea0afdff32b270043254b93f4ffe397de?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240114&ctg=dom&bt=tw_up 


→ 政党が「政策活動費」などとして国会議員に支出し、使途を報告する必要がない金が2022年の1年間で計約164千万円に上ったことが朝日新聞の集計でわかった。自民党が最も多く141630万円だった。自民では政治刷新本部が立ち上がって政治資金規正法改正に向けた議論が始まったが、透明性の低い政策活動費のあり方について改善を求める声も高まっている。(東郷隆、編集委員・伊藤嘉孝)


政治団体の収支は政治資金収支報告書に記載することになっているが、政党から議員個人に支出される「政策活動費」は、使途の公表義務がない。政治資金規正法が「政治活動が国民の不断の監視と批判の下に行われるようにする」ことを目的とするなか、「抜け穴」の一つと指摘されてきた。


党から所属国会議員に渡された金額は、自民党141630万円立憲民主党1億円国民民主党6800万円社民党700万円。日本維新の会は、政党支部から5057万円を支出していた。社民は名目を「組織活動費」としていた。公明党、共産党、れいわ新選組、政治家女子48党(当時)、参政党には該当する支出がなかった。


受取額が最多だったのは、自民の茂木敏充幹事長で、24回にわけて党側から計97150万円を1年で受け取っていた。1日で計17850万円を受け取ったこともあった。党幹事長室は取材に「党に代わって党勢拡大や政策立案、調査研究を行うために、党役職者の職責に応じて支出している」と文書で回答した。


 ここ数年で見ても、最も多くを受け取っているのは毎年、自民の幹事長で、在任期間が長かった二階俊博氏は幹事長時代(168月~219月)に160回にわけて計約477千万円を受け取った。受け取った後、何にどう使われたかは公開されていない。



法律より上に自民党があってはいけないと思いませんか?

国民が雇い主なんですよ。


https://x.com/tho9vy5gipcmpbw/status/1746161609205280941?s=46



検察終了。この国の三権分立も終わった。

国会議員は脱税して逮捕されないなら、私たちも納税拒否します。日本の国会議員なんて全員役に立たない寄生虫。やめちまえ


安倍派幹部の立件断念へ 特捜部

#Yahooニュース


https://x.com/vanstaka/status/1746019330465452134?s=46



自民党、政治刷新本部メンバーの安倍派10人中9人に裏金疑惑ーー裏金事件の張本人であることの自覚もなければ反省もない人たちが、「刷新」を語ろうとしていたのか。

刷新どころか、一掃されるべき人たちの集まりだということ。

自民党に自浄作用は全く見えない。


https://x.com/pioneertaku84/status/1746105319447756845?s=46