おっさんずラブは男女二人暮らし+ライバル(姑)が身近にいるという微妙な問題を男だらけで熱演してるというだけで、男にこそ見て欲しい内容なんだが、作品の性質上、難しいのかなあ
すっごい、面白いよ🤣🤣🤣🤣🤣
息子大切にし続ける相手の親なんて、恋のライバル以外、何者でもないからな😇
常に夫の味方だから、夫としては傍にいられると助かる、一方、敵対視されてる側の結婚相手はたまったもんじゃないw親には恩があるからなどと、庇い続けてたら、そりゃ、「どっちが大切なのよ!」って、結婚相手がキレるだろwって話なのw
この微妙な関係性を理解できない男は一生結婚しないでレベル😇
私だって、前の夫の親と仲良くしようとしましたよ。でもね、前の夫の暴力で肩の手術をすることになって、全て知ってて「手術なんてすぐ終わるからー」なんて電話かけてきやがった母親とうまく関係築くとか、一生無理w
結婚相手がどんなに大切にしてる相手でも、その関係性から外れる他人は、一生他人
吉田鋼太郎(姑)・(どっちがはるちゃんを大事にしてるか)思わず競い合いたくなってしまうんだ!
相手には、これまでの過去とか気にしないで、今の自分を好きになって欲しいとか、求めるくせに、お前(自分)は、現在進行形でそのままの自分を好きになってくれと、親という、相手には他人でしかない関係性の存在を押し付けてくる失礼さに、気づけない男の罪深さな
それが凝縮されたのが嫁姑問題かと
そうですか、一生、お母さん大切にすればいいじゃないですか、私は付き合いきれませんって、出ていくよね、そりゃ🤣