多分、被災地の多くのじっちゃやばっちゃの親族が、スマホ持たせてればって悔いてるんだろうけど、こればっかりは、本人の意思がないとなわかるよ、うちの親たち(共に70)も全然持ち歩いてくれない😭老いて習慣を身につけさせる難しさな😭



「被災者が」町内の食料を持ち寄って、凌いでいる・・・恐ろしい・・・

 every.より



「想定してなかった」と言えば、なんでも許してはいけない。人の命がかかってるのに。災害国の国がやることなのに「想定外」乱発は、責任放棄だろ



まもなく生存確率が下がる72時間の壁までの間に、救出の報道少なすぎでは?恐ろしすぎる



やっと、救出の報道を見た気がする



こんだけ娯楽に溢れてんだから、テレビくらい、被災地に寄り添い続けろよって思うんです、私



72時間経って、まだ生きるために必要なものが足りない状況


ひるおびより



被災者数の把握と救援物資、急げよおおお、会社に行ったりしてないから、会社から食べ物を給付してもらうこともできない!


高齢の方が多いんでってわかってるなら、早くしなよおおお


体力ない人、多いんだから😭



ほんとに、東日本大震災の時以上に、テレビが被災地に知らんぷりで、(何も変わってなかったんだな)って、肌身で感じてる


熊本地震より、報道してないのでは



せっかく、天候に恵まれてたのに、今や大雨で土砂災害の危険…7,8日には雪予報マジでこの4日間に避難民を残らず建物内に入れてあげてプライバシーも守ってあげてホテル、旅館さん、頼みます石川県って、観光地だったっけ、とにかく、頼みます



災害+人災の恐ろしさを見せられてる



マジ、生きて・・・もうそれしか、言えない・・・



マジでこのままじゃ、避難民まで、亡くなるぞ・・・冗談抜きに、5人の内、4人の食事が足りないって、ヤバすぎるだろ・・・