大佐!😂😂😂仕事早すぎ!


きむたく配信中に来た宅配……ウェッッッッ💥て声出ました、まじめな話🥹

あまぞんりすとより、中村悠一さん(@ nakamuraFF11)、ss_sakuraさん!ありがとうございました!血肉にしてこれからもがんばります!🍻


https://x.com/stmk12_/status/1727641952768991603?s=46



ちなみにデジキャラットは圧倒的ぷちこ派でした。ぷちこがいなかったら、作品に触れてすらいなかったかと。フィギュアを飾ってた時もありました。



私は見逃さない、まきぴのVに八重歯がついたことを❤️猫型天使❤️


ふふふ。まきぴいもチョコ好きのルイボスティ民だ。嗜好にてそう〜😆✨


にしのんのほしい物リスト、容赦の無い価格帯で草


渡すかどうかは別として、見るだけでも楽しいねw



本来なら、キレ散らかしただけで終わるであろう、ファンの要望にも、キレ散らかしながらも、応えようという姿勢があって、それができてしまう体力を持ち合わせてるの、もう、すごい


語彙力失うくらい


私も動画編集の面倒くささは、大学の情報処理コースで経験してるから、大体、どんな状況か想像つく


なんかもう、そんな、がんばんなくていいよって、抱きしめたいくらいの気分になりましたね


キモいw


できちゃう人って、できちゃう体力を持ち合わせてるから、さらにやっちゃうんだろうなあ


どこかで断ち切ればよかろうに


限界近くて当たり前。今までは自宅で仕事できる恩恵あったからこそよね


動画を見返して、説明いれて、カットした後、上げられる形に仕上げ、上げてから、それが投稿されるまでの長い時間を見守り確認


ぶっちゃけ、もうそれで一つの仕事で金稼いでる人なんて、たくさんいる


いっそ、金で買えばいいのにと思うけど、生来の完璧真面目気質が動画編集相手にも


エンコードとか言ってるから、プログラミング知識が必要なこともやってるんだろうね


技術と知識と愛のあるいい相手が見つかるといいなあ


一番は中村悠一の仕事量についていける、体力のある人であることが大前提だと、自分では思う