10.27


だが、どんなにポケWi-Fiのネット環境がひどくても、またソフトバンクに戻りたいと言う気持ちには絶対にならないし言わない夫婦なのであったwそれくらいの禍根を残していったのでねw




10.26


鍼灸へGO🚗💨




10.25


まじ、金の貸し借りって、親族間でも、揉めに揉めまくるから、赤の他人には絶対貸さない方がいいという教訓を昨夜からずっと受け続けている


父の一般論と夫の一般論が噛み合わない無限ループ。男って、大変だなあ。どっちも折れないし仕方なく、仲介役にまわるワシ


こいういうことがあるたびに、女は男の潤滑油じゃないんだけどって気分になる


父が夫を説得するとか言うけど、多分これ、絶対に、喧嘩になる


私はそっと矛先をすり替えた


なんか、久しぶりに、母と兄の無限噛み合わない主張合戦の傍観者に身を置いてる気分になった


勝手に合戦する分には無視するけど、今回は私も渦中だからな


早々に鎮滅させねば。必死


人間、より集まると、これ


(自分の主張が何より正しい)


固定観念の集まりの害がお分かりいただけるだろうか


噛み合わない主張を、どう整合性合わせるか、必死よ、こっちはw


データという客観性や仲介機関の必要性をこんなことでも身にしみる


どっちもわかりやすいキレ方をする悲劇とも言う


まあ、一人で勝手に悶々と怒りを抱えられるよりかは、こまめに爆発してくれる方が、こっちもわかりやすい。事前鎮火できるのでね。種火くらいのが消しやすいし




10.24


甥っ子が保育園に通い出してから、風邪を何度も引くようになって大変、ここ2ヶ月の間に二回。兄の奥さんはお仕事もしてるから、両立が大変で。私の両親が甥っ子を見守るために兄宅に泊まって面倒見てる😅風邪程度で済んでるのは不幸中の幸い。子育ての大変さを甥っ子ですら感じるよ




10.22


ようやく秋っぽくなったと思ったら、もう寒い


人間が快適に過ごせる温度が、2225の間なの、ほんと、弱い


26以上になると、半袖。22以下になると、長袖って感覚。


そこで一年中、同じ格好をしているマフィア梶田に想いを巡らせる


一年通して同じ格好できるのがもう強いことがわかるだろうか


だが、老いれば、さすがに、それを続けていくのも、難しくなるはず。40越えたら、来るで。色々な


もうすでに、精神的強さに人間の体がついていけてないエピソードをいくつも聞いてるけど


さらに、ついていかなくなるで


マフィア梶田はサイボーグになった方がいいと思う


五感を全て失って、力を求めた男が、心情的には強き者なのかどうかってところは、人によって、解釈変わってきそうだけど