11.22 ①もがさんとドライブ配信
https://www.youtube.com/live/okFqwsCmgaQ?si=S32omrivEE3b9OM0
ドライブは半年ぶりー
突然連絡して、「ドライブしようよ」でドライブをしてしまう、もがみんの付き合いの良さがあってこその配信、ありがたい
【今日のテーマ】古戦場の話は忘れよう
中・この3週くらいが特に忙しくて、やること山積みでさ、チェックも多いし、実働も多くて
もが・年末進行みたいな感じのは、まだそこまで?
中・それはまだだね
もが・今こんだけ忙しくて、年末、どうなっちまうんだ
中・年末の影響で増えるとしたら、年内で素材が必要な場合。
もが・少し忙しいくらい?
中・だといいなー
勤労感謝して、ゆうきゃんにもゆっくり休んでもらおう的なドライブ
中・理解
もがみんは最寄り駅に着くたびに、知り合いに会って、飲みに行くことになる
もが・人は宝だから
いや「休肝日」って言って、断ろうよw
もがみんはチャンスと言い張るが、命のロスタイムは逆に短くなっている
飲まないストレスと、体の負担を天秤にかけて、南無三と飲む
いや飲むなw
中・飲み会はコロナで自粛してたのが、盛り返してきたね
もが・中村さん、挨拶得意?
中・思ったことを言うか、空気をほぐすか
この間の「駒田蒸留所へようこそ」の舞台挨拶の話
中・3年後の自分にあります?
もが・肝臓はまだ無事ですか?
深刻過ぎて、会場が暗くなるw
細谷さんが「止まるんじゃねえぞ」をネタにしたことについて
中・あんなに頑張って、言ってたセリフをネタみたいに言われるのは…って前は言ってたけど、年数が経つと、捉え方が変わったよう。
ゆうきゃんは細谷さんから気持ちが変わったことを相談され、何年経っても、印象に残っている言葉にされてることに感謝していいんじゃないと、答えた
中・渦中は言わされたりして、しんどいんだけどね
その当時死ぬような気持ちで出た言葉が、何度も利用されてしまう、悲劇
ストグラでやることがある中、アフレコの人数が増え出してることが、仕事量が多くなってる原因の一つ
中・久方ぶりに全員揃って録るから
中・自分の時間で使えるところが、ほぼほぼストグラに使ってたりするんだけど
ほぼ毎日、ストグラ出席してるの見てる
もが・プレイする時間も長いのに、編集もしてるじゃん?
中・編集するために、ゲームする日を一日やめたりしてる
中・配信者に聞くと、編集、人に投げてる人が結構多いのよ
配信者が金で解決して手抜きしてる部分を、趣味であるはずの自分が全て背負って、やらなくてはいけない状況になってることに(何やってんだろ)と思うことも
中・やってるやつを全部配信でやりゃあ、ええがなみたいな話になるけど、それが大変
中・ゲームを円滑に進めるための準備もある。素材集めとか
YouTubeにあげるからこその縛りもある
もが・編集も自分の好みにしてくれるかも、ありますよね
3,4日経つと10時間の編集分に…怖