生活保護受給者は恵んでもらってるんだから云々というポストに共感する声が多く見受けられ慄く。

ここに今の日本の貧しさが表れている。

本来、誰もが健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する国であるはずなのに、自己責任論が強まり、しんどい者同士が攻撃しあい、見事に富裕層や体制側の思う壺であることがなんとも悔しい。

諦めずに政治で変えるしかない。


https://x.com/aiainstein/status/1716288166536393003?s=46



なんでこう他人の足を引っ張って平均を下げることにばかり熱心なの働いてる人が「旅行にも行けずお洒落も楽しむ余裕がなく鰻すら食べられない」のは生活保護のせいじゃないし生活保護を叩いても給料は上がらないのに。為政者へ向けられるべき怒りを生活保護に向けさせる(分断統治の手助け)のやめろや


https://x.com/nichinichibijou/status/1716022408908554392?s=46



市長は政党の子分じゃなくて、市民の代表自民党に気を遣うんじゃなく、市民11に気を遣うのが市長。市長が変われば、政策も変えられるし、その結果、まちの雰囲気も変わるし、生活も助かるようになる。それは本当のことだ。自民より市民の時代が始まった。


https://x.com/izumi_akashi/status/1716126597462565331?s=46