11.13★①【アニメージュ】逆襲のシャアに"あの人"が出ないのは〇〇のせい?&懐かしラジカセのヤバいカセットの話!?【1987年】 


https://youtu.be/BRKPljXdr5Y?si=zITpEZAFEjevoEgt 


待ちに待ったアニメージュ回!


マフィ・この4日後に俺は生まれる


中・俺は何を見てても、泣きそうになるよ、古くて


マフィ・ノスタルジーに浸れますね


おばはんの声のテープを聞くなら、外の音でも聞いた方がマシwww


ラジカセって、こんな高かったのか!


<今更ながら驚くわ


あ!しれっと、発売されるチビマスコットが置かれてる!可愛い❤️


言われてみれば、声がちびまる子


88年が逆襲の公開だったんだ、私、7歳じゃん。記憶にすらないわw


中・実写版ガンダムの噂なんてあったんだ


中・覚えてないよ、微妙に世代違うからね


8歳じゃ、まだ記憶に残らないよねw


大張さんのメカデザインをバリってるって言うんだ


キャラ人気の1位がナウシカ2位がオスカル、35位は聖闘士星矢、6位が響子さん、7位まどか、8位プル、8位ラム、10位シータ


名作のキャラクター揃ってるなあ


中・大丈夫、本編の方がエッチだから。マジでエスパー魔美は本編の方がなかなかだから


中・お父さん、画家だからね。娘のヌードをずっと描き続けるという


<そんなんだったっけ?全然記憶にない。見てた気になってて、見てなかったかも。我が家はエロいの流れたら、茶の間が変な空気になったからw


聖闘士星矢が人気


「次々と女の子が星矢に転んでいった」


<私はアヒルに釣られて、氷河だった


ロリコンじゃないと、元気がないとか文面で書かれてる、すごいわ


響子さんの広告が未だ現役で貼られてる場所あるんだ


<実は私の地域も響子さん配ってた。今は見ないけど、まだアパート住まいをしてた時


この時代といったら、家に鍵をかけることを啓発しないとダメだったんだよ?ゆるすぎて草


まんが原作・まんが家原案のミュージカル!


マフィ・オタクの世界って、ある意味進化してないんだな


飼い猫が失踪情報www


のらくろ見てたなあ。懐かしい


<え!のらくろの原作って、戦争系だったの?!知らなかった


マフィ・キャラクターとして文章にする許可取ってるのかな?


今は許可取りが大変だなあ


<うわあああああ!ミスター味っ子!大好きだったああああああ!


中・見れなかったんだよ、うちの方は


<うわああああ!もったいないー!この時代の地域差ひどいよな😭味皇の「うまい」は身体に染み付いてるくらい、よく覚えてる😂なんなら、美味しんぼより、こっちのが馴染みある。OPEDも最高なんだよ。今でも歌う