正規社員の自分は絶対的に非正規社員よりいい仕事が出来てるっていう、思い込みはなんなんだろな
私は昔、正規で働いてて、非正規社員にいじめられた
正規だの非正規だのやめろ
みんな同等に働いてるんだから、同等に扱え、だから余計な心労もいじめも生じる
オエッ_| ̄|○、;'.・、;'.・
★人生のつらい時期を趣味に救われる人って多いんです。
大事な話をします。趣味があるなら誰に何と言われようとその趣味を絶対に守り抜いてねというお話です。趣味を持っておく事はめちゃめちゃ大切です。趣味があるか否かが人の生死を分ける事だってあります。人生のつらい時期を趣味に救われる人って多いんです。趣味があるならどうか大切にしてください。趣味は人に生きがいと楽しみを与え、時には命をも繋ぎ止めてくれる本当に本当に尊いものです。
世の中にはメジャーなものからそうでないものまでいろんな趣味があります。時にはあなたの趣味に対して他人が「時間の無駄」とか、「何の役に立つの?」とか言ってくることもあるでしょう。が!そんな時は思い出してください。他人の趣味をバカにするとか真っ当な人間のやることではないので、そんな人の言うことを気にする必要はこれっぽっちもありません。どうかそんな人の言うことには惑わされず、自分の趣味に誇りを持ってください。全力で趣味を愛してください。
趣味はあなたを楽しくて幸せな気分にしてくれるんです。人生は楽しんで幸せになったもん勝ちなんだから、趣味を持つのに「楽しい」「幸せ」以上に正当な理由なんてありません。あなたが楽しいなら、あなたが幸せならそれでオールオッケー。趣味がある人はその趣味をずっとずっと愛し続けられることを、趣味がない人にはあなたの人生を輝かせてくれるような趣味が見つかることを僕は願っております。最高の人生にしていきましょう!
ちなみに僕の趣味は筋トレです。筋トレはいいぞ。筋肉は裏切らない
https://twitter.com/badassceo/status/1633300575218728961?s=46&t=v3M_OcyemnTqZqE1Y2JcKg
オタクには死ねない理由がある
見ているアニメの続きを最後まで見届けるまでは、
死ねない
これ、すごく自分を鼓舞してくれる
まだがんばって生きないとって気持ちにしてくれる🤣
いい加減、人の死を利用するの、やめんか?
死んでから、死んだ人に栄誉勲章的なものを与えたところで、親族や親しかった方たちは、そんなもの、叩き割りたいくらいの気持ちにしかならんと思うが
死んで階級上がっても、喜ぶのは、階級を上げたことで、仕事やった気になってる、周りのヤツらだけなんだぜ?
殉職のどこが名誉なんだよ
本人がやり残したことたくさんあって
ハガレンのヒューズ准将見ろよ
目も当てられねえ