【はだしのゲン】目を逸らさずに苦しい歴史を伝えていくことこそが誇りある国づくりにつながります。


以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「#はだしのゲンを平和教材から削除しないで」 @change_jpから


https://t.co/YylaXwBU7Z


https://twitter.com/mi_amare_musica/status/1633432122420789249?s=46&t=v3M_OcyemnTqZqE1Y2JcKg


アメリカでは図書館に「はだしのゲン」を置いてもらうためのクラウドファンディングが行われ、成功を納めてます。

実際に被害があった広島であってはならない


以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「#はだしのゲンを平和教材から削除しないで」 @change_jpより


http://chng.it/QQJ9VsYc


https://twitter.com/akiyanagi/status/1633421416573046784?s=46&t=v3M_OcyemnTqZqE1Y2JcKg



世界の国会議員の女性割合、欧米も昔は酷かった。しかし変わってきている。いろいろなことが分かるグラフです。


#国際女性デー #IWD2023


https://twitter.com/ryuichirot/status/1633238483543429120?s=46&t=v3M_OcyemnTqZqE1Y2JcKg



高市早苗が、自分が総務大臣だった時の総務省の行政文書が事実である証拠を、野党の小西議員に迫っている。


もう一度言います。

高市早苗が、自分が総務大臣だった時の総務省の行政文書が事実である証拠を、野党の小西議員に迫っている。


https://twitter.com/tomomachi/status/1633257488727547904?s=46&t=v3M_OcyemnTqZqE1Y2JcKg


高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の解釈変更要求に関する行政文書めぐり


https://t.co/oAInKaWnuU


→ 国会で文書がねつ造でなければ議員辞職する趣旨の答弁をしていたことについては「議員辞職を迫られるのであれば、この4枚の文書の内容が真実であると、相手側も立証しなければならないのではないか」などと答えました。


🙄は?行政文書の信頼とは?



『非正規公務員の4分の3は女性』という官製ワーキングプアの苦境正規と同等の仕事を任されるのに劣悪な待遇の非正規雇用は、同一労働同一賃金の観点からもアウトで、やりがい搾取でしかありません。


それで人手不足が深刻なのは、『低賃金で休みが無くても働く都合のいい人』が不足しているだけかと


https://twitter.com/teacherchildish/status/1633280757417508869?s=46&t=v3M_OcyemnTqZqE1Y2JcKg


官が生み出すワーキングプアの苦境 非正規公務員の4分の3は女性:朝日新聞デジタル


29時間のパート扱い。昇給はほとんどなく、年収は230万円。手取りだと150万円程度にしかならず、民間団体とのダブルワークが欠かせない。


https://t.co/aHlECbksud


😔公務員に給料下げろと国民が言ってきた実態



今日は赤木敏夫さんの命日だそうだ。


安倍晋三とは会わないだろうな。


天国と地獄じゃ。


https://twitter.com/3h_aki/status/1633035574520217601?s=46&t=v3M_OcyemnTqZqE1Y2JcKg



原発事故を〝美談〟に仕立て上げないで欲しいんだよな


https://twitter.com/s_hiroki13/status/1633080935687258112?s=46&t=v3M_OcyemnTqZqE1Y2JcKg


🙄安倍の靖国参拝と同じ臭いがしてきた……戦死者を英霊と仕立て上げる的な。死人に口なし。いかようにも利用できるよな


吉田昌郎所長さんなんか、放射線の影響で、めちゃめちゃ不本意にがん発病して亡くなられたと思うのにな