2.20


うめくウィシュマさんの前で談笑――監視カメラには何が映っていたのか 


→ この裁判で、入管側が、姉がスリランカの人間だから賠償金が低くあるべきだ、慰謝料も安くないとおかしいと主張していると知りました。これは、大変な不正義だし、明らかな差別だと思います。


https://t.co/7RfYtD6xy0



「虐殺は、言葉からはじまった」


"集団自決"を促す発言を繰り返す人物に、「権威」を与えるメディア。「こういう考えもアリなんだ」「これは言っても許されるんだ」、むしろ「こういう言説の方がウケがいいんだ」という価値観がじわじわと次世代に浸透したとき、「不要な命」扱いされた誰かがより簡単に切り捨てられていくのだろう


「虐殺は、言葉からはじまった」

「ある日突然、アウシュビッツが作られたわけではない」


今の日本は、ヘイトとホロコーストの間のどこに立っているのか。


石岡史子さんのお話、ぜひ聴いてみて下さい


https://youtube.com/watch?v=jS1Zcvco2VA


https://twitter.com/natsukiyasuda/status/1627504436926087169?s=46&t=So_sXMxFnwL_RaNOv96f_Q



漫画家松本零士が、2023213日都内病院にて、星の海に旅立ちました


零時社からのお知らせです


漫画家松本零士が

2023213日都内病院にて

星の海に旅立ちました


これまで応援くださいましたファンの皆様

本当にありがとうございました


「遠く時の輪の接する処でまた巡り会える」

と松本は常々申しておりました


https://twitter.com/leijisha/status/1627496055867858944?s=46&t=So_sXMxFnwL_RaNOv96f_Q


🥹また巡り会いましょう私も楽しみにしてます



機械の身体をもらいに、ちょっと乗ってきます


https://twitter.com/ikuni_noise/status/1627608294624989184?s=46&t=So_sXMxFnwL_RaNOv96f_Q



牛乳減産させて、食糧危機が来るからコオロギの代替プロテインって説明がつかない


本当の目的は別にある


食を生み出す生産者が攻撃され、食の入れ替えが行われている


https://twitter.com/ganaha_masako/status/1626738332830167040?s=46&t=So_sXMxFnwL_RaNOv96f_Q



東大の鈴木宣弘先生「日本の実質食料自給率は10%くらい。米大学の計算によると、局地的でも核戦争が起こり物流が止まれば、日本人の6割が餓死する恐れ。


財務省の予算縛りを突破し農業消滅を止めなければ日本はもたない」

フル


http://youtu.be/5UWCyEN9KrI


https://twitter.com/winter5515/status/1608015991103197184?s=46&t=So_sXMxFnwL_RaNOv96f_Q



打ったら、死ぬ。食べても、死ぬ。


http://news.yahoo.co.jp/articles/2fcd6


→ ビジネスチャンスと考える人たちによる企業の増加


https://twitter.com/jhmdrei/status/1627465556935987200?s=46&t=So_sXMxFnwL_RaNOv96f_Q


😇この推進してる奴等は昆虫食で生きてんの?コオロギについての意見は?