なんか櫻井孝宏に便乗して、浜ちゃんの倫理観のなさが上がってるけど、芸能界に倫理観なんて、求めること事態、絶望的な世界


なので、あれはもう、特殊な世界としか見てません


昔からだけど、一部の富裕層がいい思いするためだけの下品な遊び場


テレビの倫理観のなさが、今の権力者の下劣さを物語る


ある意味、テレビを見てれば、この国の上の奴らの考えが丸見えでおもしろい


まともに育てるなら、他の娯楽の在り方に触れさせることをお勧めする


唯一、生き残ってるの、教育テレビと地方テレビくらい


権力から遠いところほど豊かに育つの、なるほどって感じw



一応、つぶやいておくけど、おそ松が花江くんは、制作サイドと解釈不一致すぎて、私が泣くね


おそ松こそ、続投でええやろ



はだしのゲンを教材から無くすことに反対します


ハッキリ言って、この作品を読めなかった人は大半がネトウヨになると思う。

戦争のみならず「権力者」や「多数派」を盲信しない思考時代を超える人生観を教えてくれるから。

権力者側の都合でこの作品に接する機会を奪う事は、絶対にあってはならない😐


https://twitter.com/zerobuster_g/status/1626143108315611136?s=46&t=ZzF1Fyc-vWiGRpLPvPA34w



はだしのゲンは戦時中の日本の愚かさを忠実に描いてる


見れば必ず暴力や金の愚かさがわかる


人の命を大切にしない戦時下と


経済だの国の借金だのの()の不安をチラつかせて、少子化にし、権力者を肯定する報道に晒し続け、無用な争いを煽る現政権


金と暴力で完全に繋がってる


そっくり


肯定でも否定でもなく、ただあるがまま、その作品を受け止めてほしい


頭を空っぽにして読めばいい


ただそれだけで、苦しい戦時下の日本を疑似体験できる


ゲンが見てきたものが見れる


大切にするべきだ。絶対に。



【はだしのゲン】日本の敗色がこくなって、国民の不満が出てきだすと、戦争指導者たちは憲兵や警察権力をつかって国民を容赦なく監獄にぶちこんだ!


こうして民衆をがんじがらめにしめつけて戦争に協力させていた…(解説)


https://twitter.com/genhiroshima/status/1626393681275260930?s=46&t=ZzF1Fyc-vWiGRpLPvPA34w



【はだしのゲン】おまえ、しっかり見ておくんだよ。


おまえの父さんと、姉ちゃんと、兄ちゃんを殺した戦争の本当の姿を。おまえが大きくなったら二度とこんな姿にするんじゃないよ…(原爆投下直後に生まれた娘に広島市の惨状を見せつける君江)


https://twitter.com/genhiroshima/status/1626455581497393152?s=46&t=ZzF1Fyc-vWiGRpLPvPA34w



【中沢啓治】母の遺体を焼いたとき、まったく骨が残っていませんでした。


放射能が骨の髄まで食い尽くしていたのです。それは大きな衝撃でした。新聞で原爆という字を見るのも嫌だった私が、核の恐ろしさを、原爆で殺された人たちの無念さをテーマに作品を描くようになったのは、それからのことです。(中沢啓治)


https://twitter.com/genhiroshima/status/1626514505235849216?s=46&t=1vCp2cRR0qAPeZd5P0DXxQ



同性婚、選択的夫婦別姓、LGBTQ理解増進、いずれも「いつまでに結論を出せという課題ではない」と岸田首相。個人の尊厳にかかわる問題。


先延ばしにすればするほど生きづらさが続く事実をどう認識しているのか。

「議論が必要」は、大軍拡や原発回帰の大転換にこそ当てはまる。


https://nordot.app/998450681191727104


https://twitter.com/pioneertaku84/status/1625858415003328513?s=46&t=ZzF1Fyc-vWiGRpLPvPA34w