広島東広島の開運気学研究所の来夢です
今日は土用の二の丑の日です。

土用は1年に4回あります。

立春、立夏、立秋、立冬の前の18日

間または19日間を土用といいます。

これは陰陽五行説九星気学に由来す

るものです。

万物は「木火土金水」から成るとい

われています。

四季を「木火土金水」で表すと

春は木、夏は火、秋は金、冬は水と

なり、土が余ります。

そこで土を立春、立夏、立秋、立冬

の約18日間に当てはめ土用としたそ

うです。 すなわち季節の変わり目が

土用です。

何故 土用の丑なのか?

これも陰陽五行説の考えからです。

12月にはそれぞれ12支が割り当てら

れています。「丑」の月は1月を指し

ます。つまり「丑」に「寒」の意味

があるのです。

夏の暑さ極まる時に「寒」の気をと

り入れることで、調和を図ろうとし

た先人の知恵なのですね。

暑い夏の土用に「寒」を取り込むこ

とで暑気払いをする風習が生まれた

のです。

今日は二の丑の日です。

うのつく物を

食べるといいですよ👌