大阪・泉大津・高石・和泉市

ほめ達・整理収納アドバイザー

防災備蓄収納1級プランナー

星笑う家には福来る星

お片付けサポートの今中登喜子です。

 

 

 

今日もブログにお越しいただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

星只今募集中星

マドレの庭・6月21日(木)

○水色お片付け講座のご案内○水色

 


泉大津南公民館・6月9日(土)

○水色ほめ達講座のご案内○水色

 

 

○キお役立て情報○キ

 

 

 

 

大阪も梅雨入りしましたね音譜

 

「あじさい画像」の画像検索結果

 

 

 

 

「ベランダ掃除をした♪」

みーかん・ぽっかぽかさん

 

 

 

同業者の整理収納アドバイザーさんハート

親近感のあるタッチで

整理収納や息子さんの事!!

暮らしのことを毎日明るく丁寧に綴られています。

毎日更新は素晴らしいですね音譜

 

 

記事の中で

きれいに掃除されたベランダを

ステキだな~と拝見しながら

特に反応したのが終わりの下りニコニコ

 

 

「1年生の女の子がカギがなくて

泣いてた時の対応」を

書かれていてステキな対応だなと星

感じたことを紹介させていただきます。

 

 

最近痛ましい事件が起きたばかり。

可愛い盛りの小さい子が

犠牲になる度に

いたたまれない気持ちになりますあせる

 

 

小さい女の子が泣いていたら

慌てて飛んで行きますよね。

そんなお母さんがあちらこちから

飛んで出てきてくれたら

みーかんさんのマンションは安心して

暮らせますね拍手

 

 

大人の目が

子供の変化に気づいてアンテナ張っていたら

未然に防げることもあるのではないかと

思います。

 

 

可愛い5歳の女の子が

親の手によって犠牲になる???汗

5歳の女の子とは思えない

必死で書いた文に涙がでますガーン

 

 

子供は親を選んで

産まれてくるといいますよね!?

今度こそ幸せな星の下に

安心して暮らせる親の元に

産まれてきてほしいと祈るばかりです。

 

 

スーパーでも怒ってる親御さん

泣き叫んでる子供さん

子育ては大変です!!

親の思うようにはいかないものです。

お母さんも子育て以外にも

イライラすることがあるのかもしれません。

 

 

自分の子育てを振り返っても

反省することばかりあせる

いつも一生懸命で

余裕なんてなかったですもんね。

今の時代の

子育ての方がもっと大変かもしれませんね。

 

 

先日ドラックストアで

年配のって言っても同じくらいだったりしてあせる

二人連れの女性が

「可燃ごみ専用袋」の前で

あれこれ悩んでおられる様でした。

 

 

そこでお声かけするのが

大阪のおばちゃんです爆  笑

「どうされましたか?」

最近他の地域から引っ越しされて

どの程度の大きさの袋を買ったらいいか

迷っておられたとのこと。

 

 

お一人住まいでしたら7.5~15Lでも

十分だと思いますとアドバイスすると

大体の大きさが解ったようで

2種類の大きさの袋を選ばれました。

 

 

まだ専用の袋を使っていない自治体もあれば

分別の仕方も色々ですから

迷われることも多々あるかと思います。

そんな時はこんなおばちゃんに

お声かけ下さいね照れ

 

 

お引越しとお聞きして

お片付けにお困りでしたらと思って

チラシを持っていたのでお渡ししました。

とても喜んでくださって「ありがとう」って。

お節介が又々芽を出しました爆  笑

 

 

小さなお子さんとシルバー世代のご婦人

泣いていたり、お困りかなと思ったら

お声掛けするのも自然かなと思います。

 

 

されて嬉しいことはしてあげる!!

されて嫌なことはしない。

行為も言葉も同じではないかな。

自分と他人の価値観は絶望的に

違うことを忘れずにねニコニコ

 

 

長くなりましたあせる

最後までお付き合いいただき

ありがとうございます。

どうぞ平和な明日でありますようにキラキラ

 

星お片付けでお悩みのあなたへ星

 

本気片付け新メニュー

ポッキリ!!追加料金なし

 

 

ご希望でしたら

冷蔵庫にあるもので

パッククッキングも伝授いたします。


 

お片付けサポートプラン&料金詳しくはこちらへどうぞ

090-1245-6496


         

                                             

ご照会・お申し込みはこちらへ

09
  

           ポチッと2つ押して頂くと嬉しいですニコニコ

びっくり
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
 

 

 「片付け依頼ナビ」