音符大阪泉大津・高石・和泉市音符

ほめ達・整理収納アドバイザー

星お片付けサポートの今中登喜子です星

 

 

 

和泉市シティプラザ
☆募集中の講座☆

 

 

 

 

先日講座の後

ランチに行き

美味しい限定メニューを

いただきました。

 

「お豆腐グラタン?」

「エ~お豆腐グラタンってどんなの~」

これは食べてみる価値ありと

迷わず注文してみました。

 

 

お店は高石市のととや

 

IMG_20161129_223301534.jpg

 

 

「作り方はどうしてるのかな~」

ほわほわお豆腐にホワイトソースが

薄~くかかっていて

その上に玉ねぎやお野菜に薄味がついた

ものが少し。

こんがりとろけるチーズが

とっても香ばしくって

のりやおネギの

お味と相まって絶妙なお味でした。

 

 

運んでくれたお姉さんも笑顔で

「これどんなお豆腐ですか?」

さすが!!大阪のおばちゃん爆  笑

帰って家族に作ってあげようと

すぐに聞きますよ~音譜

 

 

手作りお豆腐ですって!

風味と言いマッタリ感と言い

ニガリのお味もあって

美味しいのがわかりました。

やっぱり~手作り豆腐は違うよね。

主人に作ってあげよう。

おとうふ大好きだしウインク

 

 

すっかり買う気になってから

「おいくらですか~」

もう包む気になってる店員さん

「540円です!!」

たか~とは思ったものの

「美味しかったからその価値あり」と

買ってきました。

 

 

IMG_20161129_223259681.jpg

 

 

 

又又さすが!大阪のおばちゃんの

観察は鋭いですよ~

「ちっちゃいな~」

2人で大笑いです。

 

 

次の日

同じように味を辿って作りました。

主人「これなに?」

「うん!!初めてのお豆腐グラタン美味しいよ~」

「うんうん!!」と味を確認しながら食べてた主人

 

 

「美味しい?」

「美味しいけど、なんかシャバシャバしてるな」

解説しますと、ホワイトソースが

緩かったと申しておりますニコニコ

「美味しいよ~」と先手を打ったけど

反応はも一つでしたね~照れ

 

 

主人の口はごまかせなかったな~爆  笑

食べさせてあげたい!!

思いは感じてくれたかなニコニコ

 

 

このメニューの主役は

鶏の金山寺みそ焼でした。

(こんな名前だったかどうだか…)

 

 

IMG_20161129_223514275.jpg

 

 

講座の後

こんなランチも楽しみのひとつですね。

講座のホンネの感想や

お悩みにお応えすることができたり

元同僚の違う面を知って

嬉しくて楽しくて

大いにほめまくりましたよ。

 

 

お片付けに

とっても前向きになられました。

少しづつ頑張ってくださいね。

お年頃の娘さんに

お片づけを伝授する

絶好のチャンスですね。

お嫁入れ道具の一つにね。

 


お片付けスキルを学ぶと

親から子へ

子から孫へ

それが願いですね。

 


明日はお片付けサポート

夫編をお伝えします。

本日もご訪問お付き合い頂き

ありがとうございます。

どうぞステキな明日をお迎えくださいね。

最後にポチッと応援

よろしくお願い致します。
 

 

 

☆ご照会/只今募集中☆ 

いちご各種お問い合わせ☆

オレンジお片付けサポートメニュー・料金☆

さくらんぼユニバーサルホーム☆(1月から新講座始めます)

  高石アプラホール☆ 完了(1月から新講座の予定)

 

 

 

090-1245-6496
お申込み・お問い合わせフォーム

 

 


 

 

ストレスフリーnavi 整理収納

こんな記事も書いてます上矢印