音符大阪泉大津・高石・和泉市音符

ほめ達・整理収納アドバイザー

星お片付けサポートの今中登喜子です星

 

 

 

 

昨日は

ほめ達が贈る

「3回でわかるコミュニケーション力と

お片付けプラン」

3回連続講座の最終回でした。

 

 

素敵な和室で

さぁ~始まりますよ。

 

IMG_20161111_095831.jpg

 

 

 

お二人とも

リピートの受講生さんで

とっても心強くて有難い存在です。

心からありがとうございます音譜

 

 

初めてお片付けとほめ達を

コラボした講座でした。

さてほめ達を

どのようにお伝えしたらいいだろう・・・

 

暗中模索しながら

そうだ~!!

私が受講してワクワク楽しかった

あの気持ちをお伝えしようと思いました。

「ほめられて嬉しかった言葉は?

ほめられたい言葉は?」

次々と浮かんできました・・・。

 

 

ほめる課題は

皆さんが笑顔になり

毎回とっても楽しかったですね~

アンケートからほめる事の大切さと

喜びを教えていただきました。

 

 

そして昨年の初講座から

殆どの講座を受講して下さってるDさん

話題豊富で明るく楽しい方音譜

生活の中に「ほめる」を意識されて

自然体で家族をほめ

和やかに円満な暮らしは

とっても素晴らしいです爆  笑

 

 

反抗期もやんわりと

前向きな意欲をさらに意欲的にさせて

とっても楽しんでいらっしゃる。

もうほめ達もお片付けも名人ですねニコニコ

 

 

大家族のRさん

出会った頃よりうんとお元気になりました。

とても嬉しい効果ですね。

元々元気いっぱいの明るい方。

文武両道

健やかに育った子供達が素晴らしいですニコニコ

 

 

自信をもってほめ達で楽しいご家族にね!!

これからもっともっと

自分の為の楽しく生きる時間を

作っていって下さい。

素晴らしいキャラクターを活かしてねニコニコ

 

 

お二人

実は講座で再会のお知り合い同士。

講座でも出るわ~出るわ~

自由な意見交換で

笑顔も笑いも溢れて最終回も

とっても楽しい講座になりました照れ

 

 

お片付けは

重曹の使い方で家中をきれいに。

おトイレのお片付けと

キレイを持続する方法を

お伝えしました。

「トイレの神様」のお話もたっぷりと。

 

 

毎回受講のDさんに

お話してないお片付けは

おトイレだけだったんですねウインク

 

 

汚れたらすぐに拭く。

これだけでキレイを持続できますよ。

後からしよう~は段々後になりますからねあせる

 

 

意識すると生活が変わります。

ほめ脳が活発に働いてくれる。

お片付けのスキルが上がる。

どんどん幸せな笑顔を

増やしてあげて下さいね音譜

 

 

その前に

どんな自分でも肯定し認めてあげること。

好きな自分も嫌な自分もね。

ほめ達は自分を認めることからですねニコニコ

 

 

・・・・・・・

くじけそうになったら

ご連絡下さいませラブラブ

 

 

この日のモデルルームの表情

リビングルーム音譜

 

 

 

リビングルーム隣の子供部屋音譜


 

 

対面キッチン音譜


 

 

キッチン横のママさんコーナー音譜

こんなコーナー素敵だな~




 

弥生博物館隣の赤い看板が目印です。

ユニバーサルホーム岸和田店音譜

(和泉市ですが岸和田店)


 

 

いつでも素敵な内覧にお越し下さいませ。

TEL 0725-45-7830

 

又来年1月から講座開催の予定です。

お片付けにも重点を於いて

来年こそ

なりたいお家にして頂きたいですね。

どうぞよろしくお願いいたします照れ

  

 

本日もご訪問お付き合い頂き

ありがとうございます。

最後にポチッと応援

よろしくお願いいたします。

 

 

 

☆募集中の講座☆
 

 

 

☆ご照会/只今募集中☆ 

いちご各種お問い合わせ☆

オレンジお片付けサポートメニュー・料金☆

さくらんぼユニバーサルホーム☆

  高石アプラホール☆ (最終回)残1名

 

 

 

090-1245-6496
お申込み・お問い合わせフォーム

 

 


 

 

ストレスフリーnavi 整理収納

こんな記事も書いてます上矢印