https://profile.ameba.jp/me
父の残してくれた
懐かしい洋書の絵本と共に、
私へ書き残した絵本も発見する。
それは、愛情深過ぎて兎の母が息子兎をどこまでも追いかけて行く、
ランナウェイバニー(前出)の絵本ともう1冊の
望遠鏡で娘の行く先をずっと見続けている、作家のお父さんの話しが描かれていた。
それは随筆家の父の作品だった。しかし、父はそれを出版社から出すことはなく、ただ唯一の
次女に書き残した作品にしていたらしい。
本の装丁をするために自費出版のような形で、装丁をしてくれる所で仕上げていた。
その本には、、、
面白い顔をした、眼鏡のお父さんが登場する。
そのお父さんは身体が弱く病院通いをしているため、
気難しい次女の行動を図りかねている、
と、
魔法使いをはるばる訪ねて相談に行く。
すると魔法使いは、
期間限定なのだがね、
と、とある条件をつけつつ、1本の望遠鏡を手渡す。
それからは。
小学生の娘が学芸会の練習を失敗している時も、
先生に怒られ、しゅんとして家に帰りそびれている時も、
初恋をして、
いそいそと待ち合わせ場所に出掛けた中学生の時も、
合唱コンクールで優勝を取りそびれ
皆で2位泣きしている姿も
その眼鏡の父親は、娘を覗き見る事ができる望遠鏡で
その時々を見つめていた。
ある日、娘が高校に入学して、
自分はなぜその入学式に行かなかったのか、今日なら行くことが出来たのに、
と眼鏡の父は思うが、
なぜか高校の別棟の屋上から娘の入学式を見ているのだ。
今までだったら家からでも望遠鏡で娘を見ることが出来たのに。
身体に無理をすれば
直に入学式にも行く事ができたのに。
どうしてこんな所から見ているのだろう?
そう思い、身を乗り出して望遠鏡の中を覗いてみるけれど、
家から見た時のように 娘の姿をクローズアップで見ることができない。
望遠鏡の中は、
その日に限って 黒い雲がかかったように何も見えない。
どうしたんだろう? おかしいな、 と望遠鏡を幾度も振り 、
屋上から彼女をよくよく見ようと身を乗り出した瞬間、
望遠鏡は手の中から滑り落ち、
校舎の下の方へと落ちて行ってしまった。
待ってくれ!彼はそう思うが、 あっという間に 望遠鏡は小さくなり、
視界から消えた。
地面に落ちた音もしなかった。
慌てて 階下に 降りてその望遠鏡を探そうとするが、
自分の体はなぜか空に吸い込まれるように上がっていく。
そうか。
自分はこの世界からいなくなったのだ。
だから 家で望遠鏡の魔法を使い、
彼女の姿を見ることはできなくなったのだ。
最後に彼女の入学式を見たのは、
魂がまだそこにいたからに違いない。
上へ上へと 吸い込まれるように上がっていく。
自分の目には 入学式の景色がしっかり見えた。 そして 娘のクローズアップ の姿もそこから見えるようになった。
しかしその後どんどん吸い寄せられるように 空へ 上がり、
心が 羽のように軽くなる。
そうだ 、
上から だったらあんな 望遠鏡などなくても、
いつでも娘のことを見ていられるのだという気持ちに
眼鏡の父はなって行った。
父は娘に種明かしをする。
みことちゃん、パパはね、
生きている間だけ、君のことを見られるという約束で魔法使いに望遠鏡をもらったんだよ。
それを返す時が来ちゃったけど
パパは望遠鏡より、
もっと君を近くで見られるかもしれないよ。
兎の母さんは、兎の坊やに、
いつだってあなたを摑まえる、って言ったけど、
君はそれをコワい、と言っていたから、
パパはいつも見てた、とは言わなかったよ。
君のその日の出来事や君の心を知っている、
とも言わなかった。
これからもいつも見てるよ、
とは言わない。
それはみことが思いたい時に思うだけで充分なんだよ。
と、絵本の中で眼鏡の父さんは言うのだ。
父がこれを描き、絵本にした日付けは
私が中学3年の11月20日となっていた。
現実には父は私の高校入学に届かず、
2月の初旬に亡くなっていたが。
桜を見たかった、と母に言い残していたらしい。
望遠鏡を高校の屋上から落として、箱の中に入って来るわけないわね、と、私は呟いた。
これがその望遠鏡なの??
まどかは言う。
父が生きている間だけ、ミコトを見ることが出来るという、
魔法の。。
現実的なまどかでさえ怯える。
私はなぜか震えながらそれを手に取った。
姉のまどかを見つめると、
絵本を一緒に読んだまどかは、
やめてよ?!
わたしに渡さないでよ??
貴女のものだからね。
貴女を観る望遠鏡たからね!
コワい、こわ〜い!!!
と、まどかはいつになく神妙になる。
窓の外の裏庭はすでに
滅紫(めっし)を塗り込めたような、暗い夜になっていた。
つづく。
まだつづくと思うとイヤになりますよね。
私に、筋書きが降り注いでくるんですよ!
まだ終わりじゃないよ、って。
これを話しとかなきゃ、みんなわからないよ、って。
どーでもいいですよね。!
正直どーでもいい!!!ですが、、、
どーでもは良くないよ、
って言ってる小さなバカ女が
わたしの中にいます。
いやです。