KATO 113系2000番台横須賀色が入線しました。 | ちーずの「ふれんずのーと」

ちーずの「ふれんずのーと」

動物園や鉄道模型、ミニカーのお話など。

中古車両センターより(笑)この度掘り出し物車両が入線しましたのでご紹介いたします。
 
 
10年ぐらい前にKATOから発売された、113系2000番台横須賀色でございます。
 
 
 
自分は千葉の車両は積極的に集めたいと思っているので、このスカ色の113系は避けては通れない道。
それが今回なんと5,500円(税込)で手に入りました。中古相場的にもかなり安かったと思います。ちなみに購入したのは地元の中古店。
 
 
 
幕張車両センターのマリ103編成がプロトタイプとのことで、正真正銘千葉の車両です。というわけで見てみましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 

久々に登場、二島市駅モジュール(笑)

やっぱり駅に停車させると様になるなあという感じですね。

 
 
前面を見ていただければわかるかと思いますが、前面方向幕部分がくり抜かれておらず、モールドでの表現になっています。これはKATOの旧い製品あるあるな仕様。うちにあるのだとキハ58とかキハ40とか…。
 
なので当然方向幕が光りません。時代を考えれば仕方ない部分ですかね。
 
おそらくTOMIXの幕張の113系は、初めから印刷されている成田線千葉行きの表示から変更こそ出来ないものの、電気を流せば点灯する仕様じゃないかと思います。あっちも買いたいんですけどねえ…アンテナと信号炎管自分で付けないといけないのが面倒すぎる。メーカーはユーザー取り付けパーツを減らす努力をして欲しいです()
このKATO製は出荷時から取り付けられているので、出来ないことはないと思うんですけど…。
 
 
 
 
 
 
113系から209系への過渡期に見られた並びです。良すぎる。
 
あとはTOMIXの211系房総色があれば完璧なんですが、一回きりの生産なのでなかなか中古市場に出て来ず入手困難です。
その他にもE257系500番台や255系も欲しい。共にマイクロエースとKATOの2社から発売されており、マイクロ製は割と見かけるんですけどKATO製が欲しいんですよねえ。
 
それと京葉線の車両、特に成東勝浦行きの運用に入っていた201系の分割編成が欲しい()
 
 
 
 
 
いつものモジュールへ。最近買った小型三脚(マンフロットのPIXI)を使って俯瞰で一枚。
 
方向幕、何か貼りたいですよねえ。TOMIXが成田線なので、こっちは総武本線あたりにしたい。
 
 
 
 
 
線路脇から。カーブが急すぎて編成全体が入りません笑
 
 
 
 
 
申し訳程度の直線区間を行く113系。すぐ側には踏切とトンネルがあります。
 
 
 
 
トンネルから出てくるシーン。
 
 
 
 
 
 
ライトがついていませんが、反対側のトンネルから出てくる113系。後述する通りこの113系はアーノルドカプラーで連結間隔がかなり広いので、C243の内側カーブも難なく通過できます。
 
 
 
 
 
それがこの連結間隔。多くの人は気になって気になって仕方ないほどの広さかと思います。
 
KATOカプラーに変えることで多少改善するかと思いますが、自分はアーノルドのままでいいかなって感じです。
 
 
 
 
…久々にモジュールを広げて撮影していたら、手持ちの他の模型も走らせたくなってしまいました。
今度何本か模型持ってレンタルレイアウト行ってみようかなあ…。
 
実は自分、一人でレンタルレイアウトを利用したことがありません。
だってなんか怖いじゃん?暴走キッズとか暴走キッズとか暴走キッズとか…。あと他のオタクの視線も気になる。
 
自宅で人目を気にせず走らせられたらいいんですけどねえ。
 
 
 
 
 
というわけで、KATOの113系2000番台横須賀色の紹介でした。地元を走っていた車両が手に入って大満足です。