マイクロエース 183系1000番台 ニューあずさカラー | 鉄道白兎のNゲージブログ

鉄道白兎のNゲージブログ

だらだらとNゲージについて好き勝手に語ってます

先日、入線しました
あさまカラーの
183系/189系 N101編成の側面

N101編成には「ASAMA」の
ロゴマークがこざいません。
ここが気に入って
購入に至りました。

そして、ネットにて
183系&189系の記事を見ていると
🤪🤪🤪🤪
幕張車両センターに所属していた
6両編成のニューあずさカラーは
「azusa」のロゴマークが
入っていないとの事

これまた、欲しくなりましたので
早速、手に入れました。
マイクロエース製品ですので
また整備が必要になりますね

ちょっとスリーブが
疲れておりますが
中身の車両は良い状態です


N101編成と並べてみました。
シンプルな感じが、やはり良いです。
整備するのが楽しみです!


以前、KATO E231系500番台を
購入しました。
TOMIXからも発売となりましたし
眺めてみるかと思い
ケースから出すと・・・

買って、そのまま放置
スカートは登場時
何か違和感がありましたので
最終形態仕様にしたくて
急遽、強化型スカートを手に入れ
準備だけは整いました(≡^∇^≡)


ついでに、キハ85の中間先頭車の
ホロと所属標記「静シス」を購入しました

今年も残り1ヶ月となりました
入線はおしまいって感じですかね
整備するものも多くなってきたので
新たに入線させている場合では
無くなってきましたし・・・・

*183系M8編成を探しているのですが-
見つけられません😖💦


最後までお読み頂き
ありがとうございました。
また、宜しくお願いいたします。