いつもの静けさを取り戻した七戸駅構内 | 南部縦貫レールバス瓦版+α

南部縦貫レールバス瓦版+α

1997年に運転休止になり、2002年に廃止となった南部縦貫鉄道。
レールバスをはじめとする車輌達はいまでも元気に保存されて
います。南部縦貫レールバス愛好会の保存活動の様子と現在の
七戸の様子を不定期ながらお知らせいたします。

イベント終了後の七戸駅はいつもの静けさをとりもどしました


体験乗車の運行本数は41往復


錆びついていたレールは少し輝きを取り戻しました


体験乗車イベントは年1回の開催です

また来年も開催できるように準備をしていきます


秋には夕暮れ撮影会を計画しております

詳細が決まり次第お知らせいたします