今日もありがとうございます♪
SinsōカウンセラーMIWAです。
私の幼少期の宗教話を読んで
↓
↓
『私は子供の頃から普通の人生だったので
色々経験されている
みわちゃんが羨ましいです‥』
とメールが届きました。
嘘でしょ?😅
40年も神社やお寺、教会に行った事がないから
有名なお寺や神社の名前も全然知らなくて
何度も恥ずかしい思いを経験してるし
最近も『宿坊』って聞いたときも
《シュクボウって何?》
それは何の事なのか、何をするのか?と
全くわからなかったし
クリスマスケーキやプレゼントを
もらっただけでも経験した事ないから
感動して泣いちゃうし
大人になって初めての体験が沢山あるから
皆さんのお話しについていけない事も
あったりして‥
その時は一応、皆さんの前では笑顔にしていますが、
頭の中は???マークが
飛び交ったりしている時もあります。
だから、どこが羨ましいのか?
私にはサッパリでございます😅
大丈夫!!
私は皆さんの幼少期の方が
本当に羨ましいですからね(^^;)
ちなみに小学6年生の修学旅行で行った
伊勢神宮の集合写真。
こんな小学生だったんだすよ~~!!
上が夫婦岩の鳥居が後ろに写っていたのと
伊勢神宮の鳥居が写っていたので
自分で背景をハサミで切り取ってます‥
(やばくないですか?(^^;))
しかも上の写真は神社が嫌で怒ってるし
下の写真は目をつぶって瞑想してます‥笑
ちなみに
ミキモトで撮ったのは神社じゃないので
そのままでしかも顔は怒ってません笑
せっかくの写真なのにね😅
でも色んな意味で
素直で真面目な子供時代なので
そこは素敵な子だなあ~って
自分では愛おしく思ってますよ笑
過去の自分を知るスプレッド講座も
お申込み受付中です
↓
★各講座のご案内はこちらへ
↓
MIWAのオリジナルタロット
リアライズ・タロットがYahoo占いや楽天占い
Ameba占いSATORI などからリリースされています。
無料もあるよ♪クリックしてね
↓











