オショロコマ 釣魚No.101 | 箆仁の釣魚あるばむ ~陸っぱりで210種類~

箆仁の釣魚あるばむ ~陸っぱりで210種類~

自分が今までに釣った魚210種類を、釣った順番に紹介してゆく釣魚ブログです。
釣ったときのエピソードや魚に対する思いを、”釣ったことがある人目線”で書いています。
写真は自分が撮った、釣りたての生きている魚。 自分で調理した釣魚料理も紹介しています。

No.101 オショロコマ      サケ目サケ科 淡水魚

初釣日場 1996.8.11 北海道十勝川 自己最大24cm


オショロコマ1

オショロコマ 23cm 2012.9.2 北海道十勝川 ルアー:リッジ56F

ミノーで釣れたオショロコマ。 それほど大きくならない魚だが、ミノーにも高反応を示す。



変わった名前の山岳イワナ、オショロコマ。


体側の朱斑点と、腹ビレ尻ビレの白縁が綺麗な魚です。


北海道では河川の上流部、山岳渓流に生息していて、オショロコマ釣りは、もれなくヒグマと遭遇の危険が付いてくる、ちょっとスリリングな釣りなのです。



オショロコマ2

オショロコマ 23cm 1996.8.11 北海道十勝川 えさ:みみず

初めて釣ったオショロコマ。 いわゆる「沢」で釣りをしたのはこのときが初めて。

この日はオショロコマが2尾と、ハナカジカが数尾釣れた。



オショロコマ3

オショロコマ 19cm 2015.6.14 北海道十勝川 えさ:みみず

図鑑などで見るいかにもオショロコマらしい、腹部がオレンジ色の美しい個体。



オショロコマ4食べてみました



オショロコマ5

おしょろこま 北海道十勝川産 23~17cm

早朝から出掛けて沢で釣ったオショロコマ。 昼から料理して食べてみた。



おしょろこま飯

オショロコマで炊き込みご飯をつくってみた。


オショロコマ6

内臓とエラを落として、まずは素焼きに。


オショロコマ7

うるかしたお米の上にのせる。 味付けは醤油のみで。

雰囲気が出るかな、と思ってチタンクッカーで炊いてみる。


オショロコマ8

炊き上がり。 うまそう♪


オショロコマ9

おしょろこま飯  料理日:2015.6.14

頭と中骨をはずしてサッとほぐして、ご飯とかき混ぜてできあがり。

緑の葉っぱがびみょ~なアクセント。



おしょろこまの塩焼きと玉ねぎのコンソメスープ

3尾を塩焼きにして、その中の一番小さな魚でスープをつくってみた。

これ、釣りから帰る途中の車の中で思いついたんだよね。


オショロコマ10

初めに水で玉ねぎだけを煮て、玉ねぎを柔らかくする。

そこに塩焼きを入れる。 ヒレに飾り塩的に多めに塩をふったから、味付けはコンソメの素のみ。


オショロコマ11

おしょろこまの塩焼きと玉ねぎのコンソメスープ 料理日:2015.6.14

香ばしい香りのする、コンソメスープに仕上がった。

ふやけた塩焼きをどう食べるかが問題だけど、自分はほぐしてスープの具材として食べた。



オショロコマ12

おしょろこま飯と おしょろこまのコンソメスープの、オショロコミーな昼食。

クッカーに残ったたおこげにコンソメスープをかけて食べてみたら、こちらもおいしかったよ。



オショロコマ13

おしょろこまの塩焼き 料理日:2015.6.14

沢で採取した熊笹の葉っぱに乗っけて。 身がやわらかくて美味。