先日のシニアCITYカレッジの講座は近代文学の4回目。

 

今までは、森鴎外 (休んだからレジュメはもらってるけど、目を通してな~い)

夏目漱石11/27 のブログでちょこっとふれてます)

3回目と4回目は島崎藤村

この講義をしてくれはるのが、熱血先生お名前を出していいのか聞いてないので、このままでいきましょう。

 

ま~あ。熱心やわ。

多分、マイクは身体につけてはるんやろうけど、ちゃんと良く聞こえる耳○

時々マイクが机に当たってるのか、ゴトンむかっって聞こえる時もあるけど、ご愛嬌。

 

熱血先生(たぶん御年70歳)は明治時代に活躍した文学者たちのこと大好きみたい。

 

何しろレジュメは毎回A4用紙を10枚程度。裏表使用し、小さい字でみっちり書いてあります。生徒一人づつに配られます。

 

まずは、藤村出生、先祖のこと父、母、兄弟、親戚、歴史的背景も含めた生い立ち、いろんな細かいことまで書いて、数多くの作品、抜粋した資料なども書いてあります。

 

驚くことに、熱血先生きっと全部覚えてはるおーっ!ドンッ

 

一言ももれることなく、生徒に教えようという一途な気持が伝わってくるんです。

講座が始まったら藤村がのりうつります。

kitsune  ヒョイ。

 

藤村は馬籠出身です。こういう所で育ったんかなあ。

 

 

藤村ファンは今でも多いらしいです。

 

藤村の魅力は…

●希望を失わない

●生 肯定

●春を待ち望む

 

ということでした。

 

 葉っぱ 本日もお立ち寄りいただき、ありがとうございます。おじぎ

 

 


人気ブログランキング