暑中見舞い申し上げます 2021 ② | あっこのブログ 韓ドラ大好き

あっこのブログ 韓ドラ大好き

韓国ドラマ+ユジョンちゃんを応援してます。
 なにげない日常の出来事も綴っています。

私の住む川崎では新暦7月(新盆)にお盆を迎えます。

7月13日(火)(迎え火=盆の入り)から7月15日(木)

(送り火=盆明け)まで地域によっては16日(金)までです。

お盆の正式名称は「盂蘭盆会(うらぼんえ)」といい

盆棚を飾り迎え火を焚いてご先祖様をお迎えし供養する

行事のことです。

 

 

遊歩道沿いに咲く花 第2弾です。

 

 

濃いオレンジ色の花 「ノウゼンカズラ (凌霄花)

ラッパ状の大きな花。

 

 

 

 

つるを伸ばして生育し、長いものでは5〜10mにも達します。

中国原産ノウゼンカズラ科 ノウゼンカズラ属の落葉性

つる性花木です。

ノウゼンカズラは暑い盛りに7月から8月、ひときわ目を引く

濃いオレンジ色の花を咲かせます。

気根を出して木や壁などを這い登り、夏の間じゅう、

花を咲かせます。

中国名は、「霄(そら)」を「凌(しのぐ)」ほど伸びるという

意味で「凌霄(りょうしょう)」といい、ノショウは、その「凌霄」の

音読みがなまったものと考えられています。

「カズラ」は、蔓性の植物の総称です。

花言葉は「名声」「名誉」「栄光」「豊富な愛情」

「華のある人生」などです。

 

 

 

 

 

 

 

やや赤みが濃い 「アイノコノウゼンカズラ」

 

 

 

上向きに咲きます。

ノウゼンカズラ科ノウゼンカズラ属のつる性花木です。

ノウゼンカズラとアメリカノウゼンカズラの交配種で

両者の中間的な形質となります。

 

 

ノウゼンカズラと近縁種のアメリカノウゼンカズラ、

それらの交配種であるアイノコノウゼンカズラですが

萼に違いが見られます。
ノウゼンカズラの萼は緑色、切れ込みが長く、

蕾の先が尖っています。
アメリカノウゼンカズラは花弁と同色、切れ込みが浅く、

蕾の先は丸みを帯びた印象。
交配種のアイノコノウゼンカズラは、アメリカノウゼンカズラの

ように薄赤や薄オレンジ色、切れ込みはやや長め、

蕾はノウゼンカズラのように先が尖っています。

 

花のつき方が違います。
ノウゼンカズラは花序という花がつく茎が下に長く

垂れ下がります。
アメリカノウゼンカズラは垂れ下がらず、たくさんの花が

まとまりになって咲きます。
アイノコノウゼンカズラは少し垂れ下がりながら、

複数輪がまとまって咲きます。

 

 

 

「ピンクノウゼンカズラ (桃色凌霄花)」

花色がとてもやさしい色合いをしています。

 

ピンクの花びらに赤紫の筋が入ります。

南アフリカ原産ノウゼンカズラ科ポドラネア属のつる性

花木です。

花言葉は「華のある人生」「豊富な愛情」「 名誉な女性」

「愛らしい」「女性らしい」などたくさんあります。

 

 

 

アメリカノウゼンカズラは萼も真っ赤なので

この辺りで見かけるノウゼンカズラは交配された

園芸品種が多いようです。

ノウゼンカズラは暑い夏に成長も旺盛で

つるを伸ばして見上げるように咲きます。

.太陽が似合うノウゼンカズラですが

次々と咲いた後、一日花なので直ぐに花が

落ちてしまいます。

そして雨天が続くと蕾のまま咲かずに、

落ちる花もあるようです。

 

 

 

 元プロゴルファーの宮里藍ちゃんが13日、第1子を妊娠した

ことを自身のインスタグラムで砂浜の画像とともに

投稿報告しました。

 

宮里藍さんが妊娠報告で投稿した砂浜の写真(本人のインスタグラムから)

 

今年の冬にはママになるそうです。

嬉しいニュースです。

 

それではまた。