風の杜 天然酵母のパン屋さん その2 | チェヴのブログ

チェヴのブログ

日々の生活を綴ります。

昨日の記事の続きです。


 入り口の前の木には

たくさんの小さなみかんが実っています。

木々を見上げているとどこからかしら

コツンと音が鳴って

地面を見ると

どんぐりが傾斜のある地面を転がっていきます。


ここはやっぱり風の杜なんですね゚・*:.

心休まる森の音が聞こえます!




鳥の鳴き声や森の音を聞きながら


 
入り口脇のカフェスペースで


 
コーヒーをいただきました。

無添加の穀物コーヒーです。



ほんのり香ばしい麦の味がして

風の杜にぴったりのコーヒーです。


 
 
一緒に紅玉パンとメロンパンを試食させていただきました。

どちらも美味しいです。




店内のパンは



 どれも香ばしく焼き上がっています。




美味しそうなパンの中から


 
おやつにできそうなパンを中心に買ってみました。



家に帰って家族で分けて食べましたが

あっという間に食べ切ってしまいました。





週末はピザランチも食べられるようなので

今度は 風の杜カフェにお邪魔したいです (*^▽^*)