昨日の記事の続きです。
カドを出て次に向かったのは近くにあるはずの和カフェ茜や。
マップ通りの場所に着きましたがお店の気配がありません。
(後でHPを見たら8月はお休みとなっていました。)
仕方なく諦めて路地裏を歩いている途中に
オシャレな外観の素敵なお店を見つけました。
ル・ブルターニュというガレットのお店です。
樽の上もセンスよく飾られています。
昭和レトロの古き良き時代から
今度はフランスのブルターニュ地方へと
一気に時代と国境を飛び越えていきます。
静寂から賑わいへと・・・
気持ちの切り替えが追いつきません。
店内とテラス席は満席で待っている人もいましたが
少し待って店内に案内されました。
中のムードはブルターニュという感じがぴったり!
(行ったことありませんが想像で)
お店の方はみな外国語(フランス語?)でしゃべりあっています。
だんだんお店の雰囲気に慣れてきて
メニューを見ながらオーダーしました。
デザートだけのつもりで入ったのですが
廻りの人の食べているガレットがあまりにも美味しそうに見えたので
簡単なランチセットを食べてみることにしました。
まずはサラダ
飾りつけがかわいいです。
ガレットはトマト、ハム、ズッキーニ、卵にしました。
日本人の口によく合います。
そば粉は日本だけのものと思っていましたが
フランスではガレットに使われていてるんですね。
ブルターニュ地方なぜか親近感がわいてきました。
デザートはアイスクリームにしました。
抹茶とキャラメル
どちらも味に個性があって美味しかったです。
飲み物はアイスカフェオレ
わたしはあまり胃袋が大きい方ではありませんが
こちらのランチも美味しく完食しました。