8月31日は病院に検査結果を聞きに行く日でした。
少し不安になりながら診察室に入ると
結果はOK!無罪放免となりました(*^▽^*)
これでやっと安心して好きなもの好きなだけ食べられます。
ということで向かった先は
昭和の香り漂う古民家一軒屋
神楽坂の路地裏の角にある
「カド」
引き戸を開けて中に入ると
床の間のある畳の上に小さなお膳が用意されていました。
ちょうどお昼時で中では三組のお客さんが小さなお膳で食事中でした。
レトロな扇風機が廻っていて
縁側の風鈴が風に揺れ音をたて
ゆったりとした時間が流れていました。
涼しげな演出に暑さも気になりませんでした。
縁側席も用意されています。
わたしは畳の間に座り
日替わり定食を注文しました。
きゅうり、大根、にんじんの浅漬と青菜のおひたし
鶏肉、トマト、大根の和え物
そしてメインは
揚げさばのトマトソースがけでした。
これに
玄米のご飯とお味噌汁がついていました。
どれもとてもやさしい味付けで食べていて
なぜか懐かしい気持ちになります。
食事を終えしばしの休憩後
お店を出て
また路地裏を歩いて行きました。。。