先週末は家族で軽井沢ドライブ。
体調によっては留守番する予定でしたが検査結果も問題なかったのでわたしもいっしょに出かけてきました。
ちょっと遅い時間に家を出発したので高速道路は渋滞もなくあっという間に碓氷軽井沢インターに着きました。(1時間くらい)
インターを出るともうそこは軽井沢高原
緑がきらきらと輝いていました。
車の窓を開けると高原の澄み切った空気がたっぷりと入って来ます。
のんびりと避暑を楽しむ人たちや綺麗に咲く道端の花や可愛いコテージを見ているうちにアウトレット渋滞もすぐ終わり最初の目的地ハルニレテラスに到着しました。
体調によっては留守番する予定でしたが検査結果も問題なかったのでわたしもいっしょに出かけてきました。
ちょっと遅い時間に家を出発したので高速道路は渋滞もなくあっという間に碓氷軽井沢インターに着きました。(1時間くらい)
インターを出るともうそこは軽井沢高原
緑がきらきらと輝いていました。
車の窓を開けると高原の澄み切った空気がたっぷりと入って来ます。
のんびりと避暑を楽しむ人たちや綺麗に咲く道端の花や可愛いコテージを見ているうちにアウトレット渋滞もすぐ終わり最初の目的地ハルニレテラスに到着しました。
ここにはハルニレの群生している中にウッドデッキでつながったお店やレストラン、カフェがあります。
標高1000メートルの高原の緑は5月の新緑と同じくらい綺麗で爽やかです。
黒を基調とした木造の建物は緑の中に溶け込み森の中への散策の小路へと続きます。
森の中には渓流が流れ、その音を聞きながら森林浴です。
しばし森を散策したあとは
ベーカリーレストラン沢村でランチです!
とてもおいしい天然酵母のパンとパスタとサラダでした☆ ヽ(゚◇゚ )ノ
高原の風が吹き渡る店内での楽しいランチの記事はまた次回ご紹介します。
とてもおいしい天然酵母のパンとパスタとサラダでした☆ ヽ(゚◇゚ )ノ
高原の風が吹き渡る店内での楽しいランチの記事はまた次回ご紹介します。