【RAIF WEST】ぽんすけの近況報告 | 福島被災動物レスキュー RAIF

福島被災動物レスキュー RAIF

[Rescuing Animals in FUKUSHIMA ]

RAIF WESTのみーちゃん@です。いつもありがとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!!


この連休中に、ぽんすけ(仮名:マーブル)の里親のKさんが、保護猫たちにとたくさんお土産を持って京都ミニシェルターに遊びに来てくれました音譜

 

 

ぽんすけが居た部屋を一度見てみたいとずっと言ってくださっていて、今回やっと実現したのです。


ぽんすけは、2014年9月にこの部屋にやってきてから、里親さんのお家に行った2017年5月までの約2年8か月、殆どいつも3段ケージの上の猫ベッドに入って、私を見ていたことを思い出します。

その間、新しくやってきた保護猫たちをいつも優しく迎えてくれて、京都ミニシェルターのお兄さんみたいな存在でした。

 

 

「ここに居たんやね・・・」と感慨深く見ておられたKさん。

それだけぽんすけを大切に思ってくださっていることがありがたいです。


なかなか思うように人馴れさせてあげられなくて、ビビリさんのままKさんのお家に行ったぽんすけでしたが、優しい家族の元でだんだん成長してきて、10月くらいからはとても慣れてきたそうですラブラブラブラブラブラブ

 



「おやつ~ボクも欲しいにゃんにゃー

 

「ほげら~(▰˘◡˘▰)」

 

妹分に迎えてくださったきょんきょんちゃんと一緒に猫じゃらしにも飛びついて遊ぶそうです。

 

遊び疲れて少々バテている2にゃん。

「はぁ~ちかれた(疲れた)び~」って(*≧m≦*)ププッ

 

嬉しい写真の数々。

家族が出来るってやっぱり凄いな~としみじみ思います。

 

「お母さんのお膝のうえ、あったかいんやでチョキ

 

ラブラブ!わーいラブラブ!

こんなぽんちゃんを見る事ができてとても嬉しいです。



ぽんすけは今も時々粗相をすることもあるそうなのですが、いろいろと対策をしながらも大目に見てくださっていて、本当に申し訳なくありがたい気持ちです。


保護活動の中でKさんのお家の方面にもよく行きますので、またぽんちゃんに会いに行きますね!(きっと逃げられてしまうでしょうが)そしてまた是非遊びに来てください!


これからもぽんすけ共々どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまあしあとあしあとあしあと猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

ひとりで頑張って福島の給餌も保護猫のお世話も里親対応もやっているみやさんをRAIFを通して応援して頂けませんでしょうか

 

保護猫医療費支援金のお振込みはこちら
【 口座名:福島被災動物レスキュー RAIF 】
〈ゆうちょから)
記号:18220
番号:26621521
〈他金融機関から)
店名:八二八 店番:828
預金種目:普通預金
口座番号:2662152

 

 

もちろんみやさんに直接支援したいという方は

 

みやさん支援先
【ゆうちょ銀行】
(ゆうちょ銀行間のお振込み)
口座名 :ふに三昧保護猫ハウス
記号 :10370
番号 :77440511
(他金融機関からゆうちょ銀行口座へのお振込み)
口座名:ふに三昧保護猫ハウス
店名:0三八(ゼロサンハチ)
店番:038
預金種目:普通預金
口座番号:7744051

 

物資の支援も募られています

詳しくは

ふに三昧✩猫だらけ~くな&ぴゅる&ぽむの日常

 

 

 

決算報告(詳細編)はこちら

ご意見・ご質問などございましたら、raif.fukushima@gmail.com までお願い致します

 

里親募集中の子はこちら ペットのおうち

 

 

応援のポチッもよろしくお願いいたします

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ