引き続いて9月16日~17日にかけて行ってきた、井川線南アルプス旅についてです コンバン波動砲!!(。・ェ・)ノノ^\/\/\/\/\☆)゚д゚||)グハ

塩郷の吊り橋

通り板の部分が狭くて怖い…

吊り橋から大井川鉄道を見下ろせます

吊り橋の真ん中で上下の川を眺めます

離合するのも一苦労で少し歩くと揺れる揺れる

何とか対岸にたどり着きましたが、また戻らないといけないのが憂鬱

命からがら戻ってきて下から吊り橋を眺めます

吊り橋の近くには駅があります

塩郷の駅名看板

塩郷駅構内の様子、1面1線の無人駅です

塩郷駅にまた再び列車が来る日が良いといいですね

塩郷駅と塩郷の吊り橋

駅から見る吊り橋と実際に渡ると雰囲気が違います

 

皆様今宵もよい夢を ヾ(。・ω・。)ばいにゃん
ではこのへんで おしゃみ(・⌒+)☆ミ