2023年7月4日、JR九州南福岡電車区所属の783系CM5編成が廃車のため、DD200-701に牽引されて西小倉まで回送されました。

783系CM5編成は佐世保車両センターへ疎開されていましたが、今回の回送を前に南福岡電車区へ戻ってきていました。

783系はJR九州初の特急列車、たしかJRグループ初の特急列車だったような気がしました。

特急かもめ・みどり・ハウステンボス・かいおうなどで乗車した783系、CM5編成は特急かもめ吉塚行きとして乗車していました。

783系もJR化直後に生まれた車両、35年程が経過している?ので置き換えも急務で老朽化は隠せないと思われます。

しかしながら減便で車両を浮かして経年車より順次廃車にしていく方法を進めてそうですが、肝心な後継車はまだ何の音沙汰もなさそうです。

783系も波動用編成なども順次廃車が進んでおり、みどりやハウステンボス編成以外は全滅するのもそう遠くなさそうな気がします。

当たり前に見れたハイパーサルーンも見れなくなる日が近づいていますね。

最後にありがとうそしてさようなら783系CM5編成