引き続いて2月1日~2日に行ってきた、特急しらさぎで行く 和倉温泉氷見寒ブリ旅についてです コンバン波動砲!!(。・ェ・)ノノ^\/\/\/\/\☆)゚д゚||)グハ

何という岩かか忘れました…

立山連峰とべるもんた

ここまで綺麗に立山連峰が見えているのも珍しいのかな?

氷見線の列車と雨晴海岸

雨晴海岸、冬に訪れるのがやっぱり1番良き

雨晴駅へ戻り、路線バスのバス停を撮影

雨晴駅の駅名看板

雨晴駅構内の様子、2面2線の無人駅です

氷見線の列車で高岡駅へ、高岡駅からはキハ47の城端線に乗り換えます

新高岡駅に到着

新高岡駅構内の様子、1面1線の無人駅です

新幹線の駅とは道路を挟んで別ですね

 

皆様今宵もよい夢を ヾ(。・ω・。)ばいにゃん

ではこのへんで おしゃみ(・⌒+)☆ミ