産経新聞より。
「家族間殺人は大企業に責任」発言取り消さない 亀井金融相
亀井静香郵政改革・金融相は6日午前の閣議後の会見で、「家族間の殺人が増えている責任は大企業にある」とした5日の講演での自らの発言について、「取り消す気は全然ない。市場原理、市場主義が始まって以来、身近なところで不満や利害の衝突が起き、殺人という形につながった面が多い。そういう社会風潮を作ったという意味で、大企業に責任があると言った」と説明した。
亀井氏発言に「言葉が過ぎた部分があるのかも」鳩山首相
鳩山由紀夫首相は6日夜、亀井静香郵政改革・金融相が5日の講演で「家族間の殺人が増えている責任は大企業にある」と発言したことについて「亀井さんらしいといえばそうかも知れないが、言葉が過ぎた部分があるのかもしれない。そこのところは聞きやすい言葉に変えていただいた方がよいのかもしれない」と述べた。
こういう常識のない人間をいつまで大臣にしておくのでしょうか。
麻生前首相の失言には喜んで騒ぎ立てたマスコミも亀井の失言には反応が鈍いですね。
こういう人間に好き放題言わせている首相の指導力が問われるのではないでしょうか。