こんばんは
楽しい事大好き
まりも こと まゆり です
今日は、タロットやルノルマンと同様にオラクルカードリーディングをやってみました
実はオラクルカードを何個か持っています
10年ほど前から徐々に買い足し、徐々に増えていきました
わたし収集癖あるので、色々揃えたくなっちゃうんですよね
これがわたしが持ってるオラクルカード達
なんとなくいいなーと思ったものを購入して、サロンスペースに飾ってあります
来ていただいたお客様から、やって欲しいって言われた時にリーディングをしていたので、年に何回か触ったり触らなかったりでした
オラクルカードって、英語を日本語に翻訳してあるから、解説書が結構
ん…
ってなるんですよね
習ったわけじゃないし、わかりにくいなーって思ってたんです
でもね、色々調べてみると…
解説書いらないんだって
絵から受け取ったインスピレーションでリーディングができるんだって
そんな感じでいいの?ってちょっと不安だったけど、実践してみると
意外とできる
カードセラピーやカラーセラピーを学んでいたおかげなんじゃないかな
絵から読み取る力
色から読み取る力
両方とも凄く使えることに気づきました
これを何回か自分でやってカードに慣れたら、家族や友人に試してみてもいいかもって思いました
こうじゃなきゃダメ
教科書通りじゃなきゃ
っていう学校教育で培ってきた固定概念があるから
ほんとにいいの?って思っちゃう自分もまだいるけど…
これはきっと慣れが解決してくれるやつですね
今は風の時代
個性を出していくには持ってこいのツールなのかもしれない
10年前から購入しだしたオラクルカード達も、
色々学んできた事も、
これから活動するために必要だったもので、
無駄なものなんて何もない
この調子で少しずつお勉強進めて参ります
まゆり
お問い合わせはこちら
インスタ
ホームページ
公式ライン
やってます