今日は名古屋で素敵なランチ
をいただいたまゆりです


月曜日のことですが、糸かけ曼荼羅48ピンの体験にお二人のお客様がいらっしゃいました

なんと今回は三重県の四日市市から2時間ほどかけて来ていただきました



すごい行動力ですよね

先月のイベントで糸かけ曼荼羅の体験をしてくれたかなこさん

途中、宿題キットを購入してくださったりとすごくハマったみたいで、本を買ったり糸を探したりしているそうです

嬉しいですね

ワイワイ、ワクワク、ドキドキしながら開始

お友達のTさんは初めてでしたが、手芸屋さん?で働いていたこともあり、とても糸に詳しく手先が器用で、どんどん糸をかけていきました

ところが

ピンクの糸がなかなかかからない

ちゃんと数えているはずなのにどこかでかけ間違えてずれる

やっとかけ終えて、次のピンクの糸をかけ始めると…またずれていてやり直し

この2本だけで1時間くらいかかっていたと思います

その日の最初に、最近赤やピンクが気になる〜
と言っていたので、何かあるな
と思いました


そしてやっぱりそのあとの2色はすんなりとかかっていました

ふしぎ〜
かなこさんも、ほぼ順調でしたがゴールドの糸でかけ間違えていました

かなこさんの感想→こちら♡
つまずいたところが課題なので、色と数秘からお伝えしたり聞いたりして

10時半開始で、途中ランチを挟みましたが14時30分頃完成

お二人ともお疲れ様でした

糸かけ曼荼羅で今の課題を知りたくないですか?
24ピン 2400円→1800円
32ピン 3200円→2500円
48ピン 4800円
にて開催します✨
お問い合わせはこちら♡