話食ごはち 本鮪の海鮮丼ランチ@水戸市梅香 | シロブログ

話食ごはち 本鮪の海鮮丼ランチ@水戸市梅香

2025.2.4

平日ランチはこちら割り箸

(2024年6月の写真)

話食ごはち

茨城県水戸市梅香1-2-5 アーバンビジネスホテル 2F

 

先輩と一緒だとこちらのお店がマストですビックリマーク

お店の営業時間外には携帯も出ない?つながらないです。

朝一で予約の電話をしてセーフあせる

 

海鮮丼 1,870円(税込) 酢飯 少な目

味噌汁、サラダ、茶わん蒸し、焼売、ガリ、オレンジ つき。

本日の本鮪は長崎産、白身は平目です
たぶん・・・長崎って言ったような・・・奄美じゃないよな・・・・?

すぐ忘れるから;;


海老、〆さば、サーモン、すじこ、あなご、白魚、玉子、油揚げ、ワカメ、ネギ、わさび、レモン

ツマにシソもあったクローバー

がっつりたっぷりネタでご飯が見えない。

別角度から宝石赤

米がちら見(^_^;)

 

茶碗蒸し

カニカマ。大好きなやつ。

 

ガリに、水餃子ならぬ、水焼売

 

サラダ

三色ミニトマトはトマトランドいわきと、当日呟かれていたような記憶があります。

めちゃ甘くて弾けて美味しかったリンゴ

テーブルにラベルを剥がした謎ドレッシングが。

 

味噌汁


普通。

 

オレンジ

これも、めっちゃ甘くて美味しかったオレンジ

写真でもわかる、丁寧な仕事と鮮度の良さ。

いいとこのやつなんだろうな、のが分かった。

 

食べ進めると、玉子が出てきた音譜

具が何層にもなってるのって、一体どうなってるの(^_^;)

ただね、毎回ご飯がちょい残念なんだよなあ。

冷たくてかため;;

 

あと最後にお茶をお願いしたら

かなり斬新な淹れ方をしてくれて、びっくり・・・お茶

ああ、セルフって書いてあった!ごめんなさい。

 

さて、何度も言うよ、ランチに食べたかったら予約必須だよ注意

当日突っ込んでって入れなくても口コミに書かないで。

12:05にはもう、「本日売り切れ」の札注意

後から来たおきゃくさん「今日は、もう終わりですか?!」
って人間ドックの方でした。

別枠なので、無事食べられてよかったね。
ドック後、お昼ご飯食べられないとかキツイ汗