ヴィアヘーロVIAJEROのポークチェティナード@あおぞらクラフトいちSpring2024水戸 | シロブログ

ヴィアヘーロVIAJEROのポークチェティナード@あおぞらクラフトいちSpring2024水戸

2024.5.18

ちぃっと前に開催された、
あおぞらクラフトいちSpring 2024
2024年4月20日(土)・21日(日) 10:00~17:00
水戸芸術館広場 及び 周辺

の、お目当てはキッチンカー車 

フードの他にスイーツやドリンクもいっぱいリムジン後ろ来ています!

旅人がつくるスパイスカレー ヴィアヘーロ(VIAJERO)
「世界2、3周した店主が運営するフードトラック。
インドやスリランカ式の日本米に合うよう作ったスパイスカレーとインド、
パキスタン由来のバスマティライスを使ったビリヤニを提供しています。」

これだ!カレー!!

バックドアが風で開いたり閉まったりw 固定できないのかな。

こちらのキッチンカーは、月刊みと No.603号カレー特集に載っていて、

機会があればぜひ食べてみたいと、近くに来るのをじっと待っていたのです。

ウスバカゲロウか。

実は2回目です(^^;)

シマチョウスパイスカレー

ホタテカレー

スパイスチキンカレー

チキンビリヤニ

あとドライキーマ、エビカレーもあったような気がします。

悩む~ホタテ気になる!

ポークチェティナード  ランチBOX 1,100円(税込)

「インドの南東部タミルナドゥ州のチェティナード地区由来のカレー。
カルパシなど多様なスパイスを焙煎して作ったマサラを使い、
マリネした濃厚で旨味のある豚肉を合わせたスパイス感たっぷりなカレー。」

木のスプーンか。。。わかってたら断ったのに。舌にくっつく感じ、ヤ。

チェティナード が言えなそうだったので「ポーク下さい(;・∀・)

何度も心の中で練習したんだけど、ゼッタイ噛む。チェチェチェヒヨコ

シャバーなので慎重にお持ち帰り。

油分すげーぶーぶー

スパイスでできたスープみたい宝石赤 飲める。

ポークがゴロゴロ!! 飲めぬ。

柔らかく煮込んであって、美味しいヾ(*´∀`*)ノ

すごく手間かかりそうだなあ。自分じゃ絶対作れないやつあせる

木のような気になるスパイスは入っていませんでした。あれ苦手;;

いつもは単品なのですが、付け合わせが気になったので。

人参

じゃがいも

ほうれん草?

ライスは日本の米。普通のご飯。

これで300円か、わたし的には要らなかったな;;

ご馳走さまでした。