第33回京の老舗めぐり!京のでっちようかん西谷堂@水戸京成百貨店 | シロブログ

第33回京の老舗めぐり!京のでっちようかん西谷堂@水戸京成百貨店

2023.11.10

11月文化の日からの三連休、初日は激混み覚悟で物産展音譜

そんなでも無かった(^^;) スムーズに7F到着!

第33回京の老舗めぐり 2023年11月1日~7日

おぼろ昆布の実演が面白かった!

後日、ブラタモリでもやってて、勉強になりました。

いつものこちら宝石赤

京のでっちようかん西谷堂

以前、水ようかんがプルンプルンで美味しかった(*´Д`)

お試しセット 1080円(以下税込)

4点セット

京のでっちようかん 昔のまま
京風栗ぜんざい
ぐーどすえ金つば5ケ
超どすえ水ようかん

「2千円相当が入ってますよ~」って言われたんだけど、

京のでっちようかん 昔のまま 432円
京風栗ぜんざい 324円
ぐーどすえ金つば5ケ 378円
超どすえ水ようかん ?円

この計算だと、水ようかん800円・・・?言い過ぎやww

おそらく、以前は5点以上のセットだったんだろうね。

餡子製品各種いろいろ。

京のでっちようかん 昔のまま 432円

温めるといいらしい

京風栗ぜんざい 324円

餅・白玉は別

ぐーどすえ金つば5ケ 378円

超どすえ水ようかん ?円

全体的に試食は少な目。残念~(;´・ω・)

初出店のたまごサンドや、牡蠣だし巻き玉子が美味しそうだったな~ぶーぶー

ところで。またやっちっまったw

地下一階の鮮魚コーナー。

活 岩かき 茨城産 580円 →150円 、釣 さわら 京都産 908円→300円

細ペンでした。

今回は、ちょい加熱して食べました(^_^;)

まあまあ旨かった。

 

さわら100g598円って、高くね?京都産だから?

2切れで900円って、買う人いるの?いるんだろうけど。

ご馳走さまでした。