焼肉貴韓房の平日ワンコインランチ!バイキング付@水戸市宮町エクセルみなみ6F | シロブログ
2017年09月10日 02時17分55秒

焼肉貴韓房の平日ワンコインランチ!バイキング付@水戸市宮町エクセルみなみ6F

テーマ:ランチ

2017.9.10

平日、外で自由にランチができる(^O^)

いや、しようと思えばいつでもできるけど。今回も水戸駅周辺限定だけど;;

ということで、サイゼ?!マック?!

どちらも食傷気味・・・(´_`。) エクエルの魚屋で寿司でも買っちゃう!?

いやいや、ここは「平日限定ランチ」に的を絞ろうグーお得なランチないかな~?

ありました。

ホットペッパーのクーポン使用で(SAKURAサク9月号にもクーポンあり)

「平日限定1コインランチバイキング付き」

ということでこちら~音譜

焼肉 貴韓房
茨城県水戸市宮町1-7-31 水戸駅ビル エクセルみなみ6F
029-306-9556


前回?あれからもう2年弱経つんですね・・・あせる

二度と来ないと誓ったのにね・・・今回は期待を込めて来店です!!ワンコインだし!

まさかあれから数年・・・きっとステノグループさんらしく、ナイス接客になったに違いない・・・ドキドキ

と思いたかった。


ワンコインのメインは日替わりらしく、この日はビビンバ豚カルビ?の二つ。
(だいたいこれっぽい)

ホットペッパーのクーポン使用で税込961円→税込500円音譜

通常のランチメニュー (一部)

店内はサラリーマン、女子、親子、にぎわっています音譜

ライス、スープ、カレー

常にお客さんがいるバイキングは盗撮みたいになっちゃいました・・・小心者汗
上が野菜で下にお肉ナイフとフォーク

バイキングを取りに行っている間に、メインも早々に配膳!!

カレー、ウーロン茶、焼き野菜・ハンバーグ、ビビンバ、サラダバー

この日のサラダは、レタス等、ブロッコリー、オクラ、わかめ、コーン、キュウリのキムチ
などなど。

メインのビビンバは石焼ではないのでオコゲはありませんが、よーく混ぜて合格

うん、普通なお味。

焼き野菜かぼちゃ、玉ねぎ

今回はかぼちゃあったあー(^O^)

お肉は、ハンバーグ、鶏皮、豚バラ、など

かぼちゃは薄切りなのですぐ焼けてホクホクして美味しいラブラブ

ハンバーグはまあ、、、業務用だよね;;

一番気に入ったのが、こちらのカレー!!!

これが美味しい(*´Д`)=з

濃厚ルーに、人参ゴロゴロ、お肉が柔らかくてとろける恋の矢

食後にデザートのグレープフルーツ

果物・デザート系はこれだけでした。ドリンクはウーロン、はとむぎ、水
とってもお腹いっぱいですラブラブ


でもやはり心配だったのが、接客と清潔感

店員の一人のお姉さんがそれはもうすごい。

オーダー後、無言で機械を操作しながら去る・・・

え(((゜д゜;)

バイキングの説明は?もういいの?行っていいの?

どこに何があるとかわかんないけど、良いの?

そしてわたしがバイキング取り分け中にメインをテーブルに置いて去る・・・

気が利く店員ならばすれ違った際に一言あるよね・・・

まあ無言、目も合わせない、笑顔は無い

通路ですれ違う時に一切譲らない

堂々とした態度に、むしろこちらが避ける(´・ω・`)

両手に料理やドリンクを持ちながら通路のはじに避ける。店員優先、悲しい。

なんか嫌な事でもあったのか?!


やっぱりここ、ステノグループの中で接客というか店員の質がよろしくない。

ウェスタン牧場とかビストロエンドウとか梅み月は気配り素晴らしいのにね。

バイキングの皿を無言で取り換えるし

ワカメには最後までトングが無いし

ハンバーグの説明書が鶏皮だし

あと、伝票の札の裏にご飯粒と何かタレ?

ベタベタしたものが付いていました・・・

掴んだら、手がベッタベタwww

マジか、最後の罠がこれかwww

札、きれいに拭きました。


でもね・・・ホットペッパーの「お店のこだわり」に

「心地よいおもてなしでゆっくりと食事を楽しめます!」
「あたたかい思いやりとおもてなしで、

心地よい時を過ごすことができます」

ってあるんだけど・・・思いやり・・・おもてなしとは・・・一体orz

500円でおもてなしを受けようとするのは高慢で間違いなんでしょうか・・・

いずれにせよ、

カレーが美味しかったので、ヨカッタ(・∀・)

とってもお得だと思います。

ご馳走さまでした。