インフレが進み、プレイヤーが強力になっています
相対的にBOSSの強さが失われ、戦いの楽しみが薄れていっていると感じていたのですね

そんな時に面白イベントを目にしました

2024金物ヤスリマラソン大会です
こちらはXに投稿されたものです

ん~これは素晴らしいですね
戦い以外にも考え方によって楽しい企画を出せるという事なのですから
こういうのを枯れ井戸の水平思考というのでしたっけねえ
やー素晴らしいですね

こちらがレギュレーションです

金物ヤスリ4000個をもって走るという
要するに重量オーバーで動けない状態で走れるように工夫してみて、という趣旨なのですね

移動魔法や強制移動装備など不可ですのでねい
考えるだけでもなんだか楽しくなっちゃいますよ

順当に考えると、ポールポジション、ブラストファイアー、ファルコンウイング、バックステップ、クイックステップ、イグゾーストなど重量問わない移動系テクニックなのでしょうけどね
しかしそれでは面白味がない
この大会の新の趣旨は、早くゴールする事ではなく、如何に意外な方法を見つけるかにあると思いますのでねい

そこで考えたのが浮遊です
熱気球や愛羅武花火、翼の魔法などで浮きますが、その状態では重量オーバーで動けません
しかし落下中だと重量関係なく移動できるかなーと思ったのですけどねえ
残念ながら落下中も重量による移動速度0の縛りは抜けられませんでした

他にもデトックスチョコで死亡し、甦生場所をずらす事で移動する
というのも考えたのですが、SBからの距離が遠い!

続いて考えたのが、スレイブチェインです

スレイブチェインはMOBを引き寄せる効果があるのですが、視点がプレイヤーではなくその後ろなのですね
ですのでスレイブチェインをかけると効果時間中MOBが引っ張られ続け、そのあおりでプレイヤーも押されてしまうのですよ

この押されてしまう力を利用して移動できないかな、と

やってみましたが、これは素晴らしいですね
重量オーバーにも拘らず移動できます
出来ますが、方向転換ができない!

挙句の果てにガードがやってきて、ネオクスパイダーを殺してしまうという

いやー参りました
重量オーバーで動けないのにこんなところまで来てけん引役のMOBがいなくなってしまうのですから
ペットにスレイブチェインをかけても効果がありませんしで、アルターキャラ出して回収する騒ぎになっちゃいましたよ

そして考えたのが此方
フュージョンでギガースになって重量オーバーのキャラを背負ってしまう!

やーこれは行けたと思ったのですけどねえ
時間が経って分離となると、重量オーバーのキャラは一歩も動いておらずでした

うーん、残念
ちなみにフュージョンするキャラが重量オーバーであったらそもそも一歩も動けないという
難しいですねい

中々に奇策というのは難しいものですねい
結局のところ、オーソドックスなものになるのですかねい

て事で、イグゾートスとブラストファイアーで移動距離の差を調べてみました

ん~~イグゾートスの移動距離が殆どない
それに比べ、ブラストファイアーって凄いですよねえ

色々やってみましたが、なかなかうまくいくものがありませんねえ
という事で、あまり乗り気はしませんが、マッスルキャノンを試してみる事に

大砲を設置する事でマッスルキャノンが使えるようになります
これでぶっ飛ばす!という話なのですが、マッスルキャノンってターゲットするのはぶっ飛ばす対象ではなく大砲なのですね
そして大砲の近くにいるプレイヤーをまとめてぶっ飛ばすという

なのでマラソン大会のように他にプレイヤーがいる場所では使えないのですなー

まあ、物は試し、という事でやってみましたけど
すんごいぶっとんだ!!
いやービックリですよ
重量オーバーでもちゃんと飛びましたねえ
そしてその飛距離たるや!

ご覧ください、ここまで飛びました
家二軒分を超えて更に飛ぶという
最後にとんでもないものを見つけてしまった気分ですねw

金物ヤスリマラソン大会は2月23日開催です
この記事がUPされるときには既に終わっているでしょうが、一体どんな大会になっているのか楽しみですよー