大雪関連で驚きのニュースが飛び込んできました

大雪で高速道路が麻痺して18時間ぶりに解消されたとの事
それは良かったのですが、その解消方法が驚きました

除雪車がやってきて雪をどけたのだと思っていたら、立ち往生している車が封鎖しているようなものなのでそれができないとの事で
実際の方法は自衛隊の皆さんがスコップもって雪かきして、一台脱出させたらそこの部分また雪かきして後ろの車を脱出させるという気の遠くなるような救出作業をやってのけたという事で

うーん、凄いですね
能登半島地震での救援もそうですし、自衛隊の皆さんお疲れ様ですよー、感謝感謝ー

店舗拡張を行いまして、2月の商品補充には新たなベンダーを設置できるようになります
これまでのベンダーはエジプト神話モチーフの姿になるようにコーディネイトしておりましたのでねい
新ベンダーも同じ路線で行こうと思っているのですね

そこで考えたのは公式のエジプト系装備であるバステト装備と、アヌビスサイス紹介の際に表示されたアヌビス衣装なのですよー
流石は運営さん!というべきエジプトチックなコーデで真似させてもらいます

とは言え、ラハブDではそれがどういう装備かもわかりませんで困っていたのですよねえ
そこでツイッターで聞いてみたところ、物の5分で回答が来るという
うーん、有識者の皆さん凄い!

スカート部分はベリーダンスセットのパンツ装備
手部分はレスラーシップ装備だそうです

シップ装備とは意外でしたねえ
エジプト一家にレスラーいないですし、そもそもシップ装備はベンダーに装備できない……
と困っていたところ、ボヘミアンバングルも良いですよ、なんて至れり尽くせりな助言迄いただき、ありがとうございますですよー!

という事で、この日はP鯖の1月バザール!
ここで新ベンダーアヌビスとバステトの装備を揃えるべく、気合入れてやってきましたですよ

やー順調順調
アヌビスサイスバステト装備セットと買取希望としてAUCに出したものを購入する事が出来ております

バステトセットを売ってくださったこちらのあびにゃんさんは、当ブログを知っていてくださったようで
ありがたやー、このご縁に感謝ですよー
このバステト装備セットはハウスオブエジプトのベンダーの衣装として大切に使わせてもらいますわ~

いい感じに買いたいものが揃ってきている中、バザールは盛況ですねえ
色々と周りに目をやると眼福が多くてうれしくなってしまいますね

こちらは新ペットの海月ちゃんですね
デザコン最優秀作品で受賞に相応しい素晴らしいクオリティです

この海月ちゃん最初麻呂眉かと思っていたのですが、よく見ると太い眉なのですよねえ
うーん、良いですよ!
ラハブDの性癖に突き刺さるポイントですわーw

こちらのコグ姐さんは凛とした、という形容詞が似合いそうな女武者コーデですね
やー素晴らしい
麗人というか艶やかというか
正に眼福!

こういったコーデができるというのも素晴らしいですよー
ラハブDには欠如した部分ですし、見ているだけでも寿命が伸びそうですw

こちらは当ブログでもコメントいて抱いてるPさんですねえ
最初ご挨拶頂いた時、ラハブDの正面に立っていたので少し気づけなかったりでw
パンダの背が高くて真正面て死角になっちゃうのですよね

なんて思っていたのですが、相手もパンダ(動物)でややこしい事に気づきましたw

それにしても、思いのほかパンダがかわいくて困りますがなw
この短い手でヘリコプターにぶら下がっている姿がかわいくてww
ヘリコプターが絵本に出てくるようなディフォルメされているデザインもパンダとマッチしてよりかわいくしているのですなー
良いもの見せて下さり感謝よー

暫くバザールを楽しんでいるとGMさんからアナウンスが入りました
バザールは港だけでなく、カーレイは紅玉劇場での出し物もあるのですね
その中でなぞなぞを出される方もいるようで
「木に花が咲きました。さて、一体何の木でしょうか?」
という問題が出されるようですねえ

木に花が咲くという事で椛(もみじ)ではないでしょうかね

答え合わせしたいところですが、今回は港を離れるわけにはいかないのですねえ
まだ買うべきものがありますし、それ以上にやる事があるのです

というのも、バザールでは時折染色&ファッション組合の方が染色代行に来ることがあるのですね
エジプト一家は染色などほんと門外漢ですのでねい
ここで染色もやってもらえれば……と思ったのですが、どうやら今回のバザールでは出店しないようで、ちょいとご縁がありませんでしたねい

バザーも終了~
やーいい買い物ができましたですよ
新ベンダー用衣装が揃いましたねい

新アヌビス装備とバステト装備
そして何気にオリシス装備の更新もしようかな、とこちらも揃えてみましたわー

ただ問題は染色と、ノアドールが買えなかったことなのですよねえ
まあ、ノアドールをバザールで買取募集見てポンと出てくるものでもないですしねえ
気長に募集かけながら、なければないで公式ショップからの購入も検討ですねい

それでは、新アヌビス装備を試してみるですよ
ノアドールPMは買えませんでしたが、幸いな事にラハブDはパンデモスの男性ですからね

着てみたのですが……んんん???
同じ装備のはずなのですが、全然違う―

胴装備は金色も茶色もそう大して変わらないだろうくらいに思っていたのですが、ここまで印象が違って見えるとは!
スカートは言わずもがなですねえ

でもボヘミアンバングルはいい仕事していますねえ、素晴らしい

困っていた時に救いの手を差し伸べて下さったのはE鯖で数々のコスプレで眼福させて下さる女神さま事Hさんでした
パパッとやっちゃいますよーという事でご厚意に甘えさせてもらったのですけどね

ホントにパパッと済ませちゃって吃驚!
金色という調合が難しそうな色なのですが、流石は慣れていらっしゃる
餅は餅屋というものなのですねえ

やーエジプト一家がやろうと思ったら単純な染色ですら一日仕事ですし、そこに金色を調合するとなるともう無理ーですからねえ
ありがとうございますですよー

うん、一人で全部できる必要はないのですよね
出来ない部分をお互いに補い合っていくことがMMORPGの醍醐味ですしねえ
そういった意味でも染色を通じてMOEの楽しさをあじあわせて下さったとも言えますし、感謝ですわー

そして染色キャラはハウルの動く城のソフィーですねえ
相変わらずクオリティ高く、ここでも眼福させていただき感謝よー

という事で、グラディエイタースタイルチェニックを金染してみました姿です

……いやーこれは凄いですね
色彩の力ってここまで凄いのか!ってい位にイメージが変わりました

ありがとうございますですよー
来月にはベンダーとして新アヌビス装備を並べられると良いですわー