犯罪行為を動画撮影してユーチューブに載せるおバカさんが多いようですね

迷惑系とかお騒がせとか言われますが、普通に犯罪行為ですから
最近では海外からそういった犯罪者も来ているようで
アメリカではそんなユーチューバーが普通に撃たれたというニュースがありましたが、日本だと安全だと思われているのでしょうかね

勿論外国人だけでなく日本人も同様です
犯罪行為でなくとも、夫婦喧嘩をSNS上で行い精神病んでとか、相手がそうなったら自分もそうなんですと被害者アピールしたりと

承認欲求に狩られ道を踏み外す人が多い様で、そうならないように反面教師として襟を正したいですね
それはそうとして、犯罪者は法で裁かれしばかれて欲しいですね

FS定期お出かけが終わった後のお話です
時刻は23:30少し前
普段ならばそのままおやすみグッナイ!な時間なのですが、今回はちょいと夜更ししちゃいますよ

という事でやってきました沈没船
ハーデスのREPOP時間が60分から15分に短縮されたという事で確かめようかなという訳なのです

ハーデスと戦う為にはいくつか鍵を揃える必要がありますからね
ハーデス主催している皆さんに鍵のとり方などを教えてもらっておりますよーありがとうございます

沈没船を進むにしても鍵をとるにしても、難関となるのがトラッカーの存在です
MOBというより強制排除ギミックという報が正しいですね
戦闘不能、触れられれば問答無用で入り口に戻されるというね

で、鍵をとる為にはどうしてもトラッカーを避けられない場合がありますのでねい
こんな時の対処法としてはネイチャーミミックなどの透明化できるテクニックを使うか、ペットを囮として足止めする、なのですねい

テクニックで透明化は構成的に厳しいですし、TFペッパーキャットで装備テクニックとして透明化行けそうですが、何分新作でお高いようなのがねい
ペットを引き連れるのは難しいですし、それなりのレベルが必要で、蝙蝠のブレスレットで呼び出すファミリアバットではだめだったのですよねえ

こちらは最後の4鍵の扉です
こちらの鍵もトラッカーのいる部屋から取り出さなければいけないという
ちょっと取れそうもなくて困っていたところ、FSpastelの身内のNさんが取ってくれましたですよ
ありがたやー

どうやってトラッカーをクリアーしたかと思えば、巻藁で足止めしているではありませんか!
えええ、巻藁で行けるのですね
幟旗とはペット枠が違うようで10本まで出せますし、各所でトラッカーの足止めができたりしそうで良いですよねえ

無事に通路の確保できましたし、良かったよかったと言う所なのですが、唐突にトラッカーが動き出しました
ふと見ると足止めしていた巻藁が消えているという

ナニゴト??と思えばNさんがダンスホールで急に骨に囲まれて血煙上げたとかw

はい、こちらダンスホールですが、プレイヤーが5人以上床に足をつけると死霊騎士が召喚され襲ってくるのですねい
沈没船ギミックですよ~

召喚者が血煙上げたので巻藁も消えてトラッカーが動き出したという事なのねw
やービックリしましたよ

まあ、件の死霊騎士は早々に掃討されたようで問題も解決ですね

それではFSpastelの夜更し組7名揃いました
時刻は23:58
23:30のハーデス戦が36分に終了しておりましたので、前回の討伐22分後の開始となります

燭台に火竜の咆哮で点火
それと共にハーデスのカットインが始まりますので、REPOP時間15分は確定と考えてよいですね
それでは戦闘開始ですよー!

戦闘開始
まずはハーデスのタゲ取りし、固定完了
そこから攻撃開始となりますですよー

今回の目的はハーデスのREPOP時間の確認です
が、それとともにもう一つの検証も行われておりまして

FSpastelの地獄送りことLさんは銃火力ですが、その火力がえげつない事になっています
ハーデス相手に普通に638ダメージ出しますし、それを連射してくるのですね
このダメージヘイトは盾のタゲ取り固定を引きはがせるか、という事で

火力のLさんだけでなくヘカトンも気になりますからねえ
盾としても当然タゲは譲る気ありませんし、ぎっちり固定していきますよー!

と、戦っていたのですが、うん、タゲブレしませんねえ

Lさんの攻撃はすさまじく、恐ろしいダメージヘイトが溜まっているはずです
しかし固定はブレない!

以前提唱されていましたが、個々にヘイト上限があり先にヘイト上限に到達していれば、あとから火力がヘイト上限に達してもタゲがブレない
ブレるとすれば被弾により盾のヘイトが減少した時


なんて話がありましたが、どうも正しいようですね
ヘカトンは現在鏡花水月を維持して物理攻撃を無効化するスタイルです
魔法攻撃もリベンジスイングなどで跳ね返しますので、ほとんどダメージを喰らいません
即ち、被弾によるヘイト減少がないのでタゲがブレない、という事なのでしょうねえ

なんて思っていたら、召喚ペットにハーデスが反応してヘカトンに背中向けるのですよねえ
うーん、これだけのダメージヘイトに勝てるのに、召喚ペットのヘイトってどうなっているのでしょうか???

はい、戦闘終了~
お疲れ様でした

ハーデス討伐時刻は0:04となりますので、戦闘時間は驚きの6分というね
うーん、地獄送りLさんの本気が凄まじすぎたw

しかしこれだけ早くハーデスを倒せるだけの攻撃でダメージヘイトもすさまじいでしょうに、最後まで固定位置を動かさずに済んだというのは素晴らしい成果だと思います
盾としてもほっと一安心ですよ

お疲れ様でしたー
宝物庫で記念撮影ですよー

今回の検証により、ハーデスのREPOP時間が15分である事が確認できました
ハーデス戦は定期ツアーが22:30と23:30とありますのでね
REPOP時間を考えると定期ツアー以外でのハーデス戦はちょっとできなかったのですよね

しかし今回ではっきりと15分でREPOPと分かっていれば、22:15までにハーデス討伐できていれば定期ツアーと被る事はないとなりますのでねえ
まあ、失敗しる事を考えてそこら辺の時間も加味しては必要ですけどね
それを込みでも、ハーデス戦も選択肢に入ってくるようになった大きな検証でしたですよ