ダイアロスに永住NPC化キャンペーンがあったのは随分前の事になります
15人の当選者が出まして、この度12人目が実装されました

が、残り3人は運営に連絡がない様で、3月31日をもって当選無効となりました
再度抽選するという事ですが、また応募したいですねえ

NPCになると様々なクエストや希望が実装できるそうで
エジプト一家が採用されたら
1)ハーデス、デュラハン、ザハーク、黒バハ各ステージのトレハン採用
2)開封された装備セットの再梱包

などを希望したいですねえ
2)はシステム上難しいかもですけどねー
1)はレイドをお手軽なイベントとして楽しめるといいなーってね

FSCHで新永住NPCの話をしておりまして
新NPCシャビィさんはD鯖のワラゲで見かけた事のあるひとでしてね
それなのでワラゲにNPC設置となったのもなるほどなーと思っておりました

そんな流れで「殺ってきて」とか言われて、盛大に吹き出しちゃいましたよ@@
いや、まあビックリしましたけど、NPCの方なのですけどね

どうやらNPCは戦闘系であり、戦って倒すと何やら特殊ドロップ品が出るとの事で、ならばケプリにCCしてワラゲに行ってみる事に

以前P鯖でワラゲに参加していた時のキャラはいますけどね
PT前提の火力皆無なキャラですので、今回はケプリでやってきました
ケプリはジェネレイトボディや複合罠テクニックなど、ワラゲで装備持ち込めなくとも十分戦える構成とテクニックになっているのです

で、やってきたビスクはシャビィ前ですが……うん、やはり同じBSQですし攻撃は入りませんよね
何気に新兵の手合わせや訓練身帯に戦うのかなーなんて期待したのですけどねえ
どうやらきっちり敵であるELGの本拠地ネオクまで行かねばならないようです

それではネオクへ行きましょうかとアルターに乗ったのですが……そうでした
ワラゲのアルターは、敵軍族のソルジャー以上のメダルを奪い、それを自分の総大将に提出する事で使えるようになるのです

即ち、ワラゲが終戦してしまっているP鯖ではソルジャー以上の階級を持っているワラゲ戦士がいないというわけで
自動的にアルターを使う術がないという事なのですね

うーん、厳しいですね
どうせならワーメダルにその機能をつけてくれてもいいと思うのですけどねえ

走った走ったw
東門から出てレクスール、イルヴァーナを通り、ようやくたどり着いたネオク山
ガードの目をかいくぐり、ネオクアルターまでやってきました

そっと見てみると、シャビィがみえます
しかし、エルガディン兵もいますねえ

ガードではないようですが、さてどうしたものか……と考えていても始まりませんからねえ

突撃デスヨー!
暗黒捕縛陣、からの、落石&インペイル!
勿論普通の罠も忘れません

シャビィは見た目通り魔法タイプですね
初撃の魔法を跳ね返したのですが、DSを展開していたようで無効化されてしまいました

エルガディン兵の攻撃も結構いたい!
一撃62ダメージとして、それが3体いるのでかなり厳しいダメージですよ

ふううう、シャビィ暗殺完了~
いやー結構厳しい戦いでしたね

ジェネレイトボディと範囲必中の罠だから勝てましたけど、これ普通の戦士だとソロはかなり厳しいと思います
罠種で詠唱妨害できたのが大きいのかもしれませんですねえ

戦っているとFSの皆さんも見物に来てくれましたですよ
対人エリアだけど襲わないでねwと

で、シャビィの特殊ドロップが此方
秘伝の書青き援軍要請です
エルガディン軍の援軍を呼ぶことができるという事で

ただ、使用条件が厳しいですよねえ
まずは賢者である事、更に、魔熟70以上で尚且つ生命70以下という
かなり使えるキャラが限定されそうですねえ

それからの何度か戦いますわー
5分リポップなのかな?

だんだん戦いにも慣れてきましたが、いやーこれ凄いですよね
インペイルトラップの痛々しさよww

なんだかだんだん楽しくなってきちゃっいましたねえ
ワラゲ復帰する時はぜひインペイルトラップも引っ提げていきたいものですね

プレに戻って早速披露してもらいました

エルガディン兵を3体召喚
召喚時間は無制限、かも?
一度の召喚で3体で何度も召喚すると10体迄召喚できるそうです

召喚にはMPではなくSTが必要なので注意ですね

ちなみにエルガディン兵のレベルは70!
罠箱がレベル50である事を考えると、かなり強いと言えるかもですねえ

なかなかに楽しい新NPCシャビィ
また戦いたいものですねえ
ともあれ、採用実装おめでとうございます!